作り方
- 1
大根は皮をむいていちょう切りする。なめこは洗ってザルに入れて水気を切る。小ねぎは小口切りにする。
- 2
鍋に水と大根を入れて中火にかけ、柔らかくなるまで煮る。
- 3
大根が柔らかくなったらなめこを入れる。
- 4
なめこに火が通ったら弱火にしてから和風顆粒だしを入れる。味噌こしに味噌を入れ、掻き混ぜながら味噌を溶かす。
- 5
味噌が溶けたら器に盛り付け、小ねぎを乗せたら完成です。
- 6
こんな組み合わせで食べると栄養バランスがいいですよ。
ご飯+鶏胸肉のカツレツ+春雨サラダ+糸コンとピーマンの金平
コツ・ポイント
この分量で、1人分約1.3gの塩分です。味噌汁は1日1〜2杯位が目安です。塩分が気になる人は具材を増やして汁は控えめにして下さい。
顆粒だしにも塩分が含まれます。昆布や煮干しなどでとっただし汁を使用すれば、より減塩につながります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679860