スポンジケーキ

チョコまん
チョコまん @cook_40033714

ロールケーキ作りや、ケーキの土台として使えるスポンジケーキです。
このレシピの生い立ち
20年前ぐらいに教わったレシピです。

スポンジケーキ

ロールケーキ作りや、ケーキの土台として使えるスポンジケーキです。
このレシピの生い立ち
20年前ぐらいに教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全卵3個
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 60g
  4. ケーキ用マーガリン 10g
  5. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉、砂糖はふるっておく。
    オーブンを180℃で予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え、しっかりと泡立ててる。
    ツノが立つまで。

  3. 3

    粉は2回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わる。
    少し粉っぽさが残るところで、バター、バニラオイルを加え混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流し入れ、平らにする。
    底を軽く手でたたき、空気抜きをする。

  5. 5

    180℃のオーブンで10分焼き、完成。

コツ・ポイント

ガスオーブンを使用しているので、電気オーブンの場合は焼く時間を少し長めにした方が良いみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコまん
チョコまん @cook_40033714
に公開
お菓子作りが好きで、おいしそうなレシピが見つかればすぐに作ってみます!最近はパン作りにも夢中。
もっと読む

似たレシピ