スポンジケーキ
ロールケーキ作りや、ケーキの土台として使えるスポンジケーキです。
このレシピの生い立ち
20年前ぐらいに教わったレシピです。
作り方
- 1
薄力粉、砂糖はふるっておく。
オーブンを180℃で予熱しておく。 - 2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え、しっかりと泡立ててる。
ツノが立つまで。 - 3
粉は2回に分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わる。
少し粉っぽさが残るところで、バター、バニラオイルを加え混ぜる。 - 4
クッキングシートを敷いた天板に生地を流し入れ、平らにする。
底を軽く手でたたき、空気抜きをする。 - 5
180℃のオーブンで10分焼き、完成。
コツ・ポイント
ガスオーブンを使用しているので、電気オーブンの場合は焼く時間を少し長めにした方が良いみたいです。
似たレシピ
-
基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜 基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜
しっとりふわふわ高さのあるスポンジケーキです。デコレーションケーキやロールケーキ等色々使える基本のジェノワーズです。 フェンティファ -
失敗なし♬ふわふわロールケーキスポンジ 失敗なし♬ふわふわロールケーキスポンジ
ふわふわのロールケーキ用スポンジレシピ♡作り方は普通のケーキスポンジ作りにも♡メレンゲ効果でふわふわです♡ にいにとツインズ -
しっとり薄焼きスポンジ しっとり薄焼きスポンジ
ロールケーキなど、いろいろ使えます。写真は生クリームとフルーツのロールケーキ。クリームとフルーツが多すぎてスポンジが潰れてしまってますけど(^^; みゆぞう -
-
-
しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ) しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ)
ケーキ作りの 基本ですね。まずは ジェノワーズ(スポンジケーキ)を焼ければ 色々 ケーキの応用で 作る事ができます。 ウルトラマンド -
材料4つで簡単★抹茶のスポンジケーキ 材料4つで簡単★抹茶のスポンジケーキ
簡単に作れる抹茶のスポンジケーキです。ふわふわスポンジケーキで、誕生日ケーキやロールケーキにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485784