マフィン型でスポンジケーキ

小豆ん子 @cook_40116502
スポンジ生地をマフィン型で焼きました。
しっとり、ふんわり♡
デコレーションして可愛いケーキを作りませんか♪
このレシピの生い立ち
手軽にデコレーションケーキを作りたくて。
マフィン型でスポンジケーキ
スポンジ生地をマフィン型で焼きました。
しっとり、ふんわり♡
デコレーションして可愛いケーキを作りませんか♪
このレシピの生い立ち
手軽にデコレーションケーキを作りたくて。
作り方
- 1
バターは、様子を見ながら500w 1分レンジにかけて溶かし、お湯を入れたマグカップの上に置いて温めておきます。
- 2
卵をハンドミキサーの低速で溶きほぐし、砂糖を加え、バニラオイルも加え、低速でなじませた後、高速に切り替えて泡立てます。
- 3
白っぽく、もったり、流れ落ちた生地が積もり、跡が残るまで泡立てたら、低速に切り替えてキメを調え
ます。 - 4
アーモンドプードルを振り入れ、低速でなじませます。
- 5
薄力粉を2回に分けてふるい入れ、ゴムベラで底を返すように混ぜます。
粉が見えなくなるまで、なめらかになるまで混ぜます。 - 6
5の生地を少量、1の溶かしバターの中に入れ、よく混ぜて5に戻し入れます。ゴムベラで底を返すように混ぜます。
- 7
グラシン紙を敷いた型に生地を流し入れ、底をトントンたたいて空気を抜きます。
- 8
190度に予熱したオーブンで170度17分くらい焼きます。
底をトントンたたきつけて焼き縮みを防ぎます。 - 9
材料を倍量で6〜7個できます。
- 10
カップケーキの上にホイップクリームを絞り、半分に切った苺を飾りました。
コツ・ポイント
卵は冷蔵庫から出した冷たいままを泡立てていきますが、材料を準備するときはまず卵を冷蔵庫から出しておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
半熟ベイクドチーズケーキ マフィン型 半熟ベイクドチーズケーキ マフィン型
チーズケーキを持ち運びやすいマフィン型で作り、キウイフルーツで作ったバラの花を飾りました。焼き21分の時短レシピ❤ りきママスィーツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20502536