ほうれん草のカッテージチーズ和え♪

aimama
aimama @cook_40023508

カッテージチーズを使ってほうれん草の白和えを作りました。チーズのマイルドさでほうれん草との相性ばっちりです♪スピード料理&簡単料理&ヘルシーで美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
たくちさんのほうれんそう祭り記念のレシピとしてたくちさんにささげます(❤ฺ→艸←)

ほうれん草のカッテージチーズ和え♪

カッテージチーズを使ってほうれん草の白和えを作りました。チーズのマイルドさでほうれん草との相性ばっちりです♪スピード料理&簡単料理&ヘルシーで美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
たくちさんのほうれんそう祭り記念のレシピとしてたくちさんにささげます(❤ฺ→艸←)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 約100g
  2. カッテージチーズ 40g
  3. 醤油 大さじ1
  4. 白すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はたっぷり沸騰したお湯で茹で、水にさらし、きっちり水気を切っておく。

  2. 2

    ほうれん草を、長さ約4センチくらいの食べやすい長さに切る。

  3. 3

    ボウルにほうれん草、醤油、白すりゴマを入れ、箸で混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後にカッテージチーズを入れ、箸で混ぜ合わせ器に盛り付ける。冷やして食べる方がおススメです。

コツ・ポイント

①では水気をしっかり絞ってください。巻きすで巻くレシピで水気を絞っています。 カッテージチーズが多い方がよければ量を増やして入れてください。 カッテージチーズは自家製のaimamaレシピちょこっとだけ カッテージチーズを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aimama
aimama @cook_40023508
に公開
パンはナショナルHB自動投入型を使っています。こねる作業はHBにおまかせ。毎日作るものだから、手ごねは大変!でも、時間がある時はレシピで手ごねにチャレンジしてもいいですよ♪ 今は手ごねする元気ありません私。。。 オーブンは電気で、石釜オーブンなるものを使用しています。クレーム等は受け付けていません。独学で作っている主婦のレシピです。参考にしていただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ