スパム巻き寿司

みきあす
みきあす @cook_40028036

スパムをこんな風にしてみました。スパムっておいしいですよね~^^
このレシピの生い立ち
スパムを大量注文し、いろんな食べ方をしようと思って。

スパム巻き寿司

スパムをこんな風にしてみました。スパムっておいしいですよね~^^
このレシピの生い立ち
スパムを大量注文し、いろんな食べ方をしようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(7本)
  1. スパム 1缶
  2. 酢めし 3合
  3. 2個
  4. きゅうり(8等分) 1本
  5. サラダ菜 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 海苔 7枚

作り方

  1. 1

    卵は砂糖と塩を加えていり卵を作る。

  2. 2

    スパムは3×5で15等分にする。一本余るので味見で食べちゃう^^(うま~い)

  3. 3

    スパムをフライパンでこんがりと焼き色がつくように焼いていく。すべての面がこんがりとしていると◎。

  4. 4

    簀巻きで巻いていく。

  5. 5

    海苔に酢飯をのせて、サラダ菜、スパム2本いり卵、きゅうりをちょっと押さえつける感じでのせる。(ちょっとでいいので。)マヨネーズものせる。

  6. 6

    クルッと巻く。

コツ・ポイント

巻くのが苦手な方は私のようにのりを縦に使い、のりしろを広めにとってください。そして、切るときにご飯や具がボロッと崩れないようにきつく巻いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきあす
みきあす @cook_40028036
に公開
小笠原で農業やってま~す。旦那、息子(5歳)犬、私の3人と1匹家族です。
もっと読む

似たレシピ