なんちゃってトマトリゾット

みるくちゃんSJ
みるくちゃんSJ @cook_40035993

15分くらいで出来ちゃう簡単トマトリゾット。
チーズとミルクでまろやかですぉ♪
このレシピの生い立ち
思いつきで。
家にトマト缶があったし。
残ったトマトは別の日にパスタのソースにしても良いし、スープにも出来ます。
一人暮らししてた時はどんだけトマト缶を使ったことか。
楽だしおいしいし安いし。
いいよ、トマト缶。

なんちゃってトマトリゾット

15分くらいで出来ちゃう簡単トマトリゾット。
チーズとミルクでまろやかですぉ♪
このレシピの生い立ち
思いつきで。
家にトマト缶があったし。
残ったトマトは別の日にパスタのソースにしても良いし、スープにも出来ます。
一人暮らししてた時はどんだけトマト缶を使ったことか。
楽だしおいしいし安いし。
いいよ、トマト缶。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト缶 小さい缶半分
  2. ご飯 お茶碗1杯弱
  3. チキン 5片
  4. きのこ 適量
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 牛乳 適量
  7. コンソメ 半分

作り方

  1. 1

    まずトマト缶のトマトをつぶしてお水を足して火にかけます。今回は豚骨白湯とブイヨンを入れましたが、コンソメでもうどんだしでもチキンスープでも何でも良いと思う。ブイヨンとかコンソメは濃いので一人分辺り半分で。

  2. 2

    沸いたらチキンを入れます。
    チキンは事前に塩もみしておくと味がしっかり付いておいしいです。
    少しチキンに火が通ったらキノコとご飯を入れる。

  3. 3

    全体的に煮えたら牛乳を加える。
    煮立ったら味見します。
    ここで塩加減を調節します。
    OKならとろけるチーズを乗せて完成★

コツ・ポイント

とにかく薄味目から作っていくのがポイント。
チキンを先に塩もみしてるし、トマトの酸味もあるしで思った以上に味は濃くなります。
今回はまろやかな感じを出す為にミルクを入れましたが、まろやかじゃない方が良い場合はミルクを入れずに最後に黒胡椒を入れるとおいしいです。
100円ショップにあるような一人用の土鍋があれば楽に出来ます。
今回は見栄えのためにお皿に移しましたが、普段は土鍋から直接食べます。
洗い物も少なくて済むし(●´ω`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるくちゃんSJ
みるくちゃんSJ @cook_40035993
に公開
基本的に簡単な物しか作らない主義の乙女です。実家だし面倒くさがりだし・・・。気が向いたらだらだら更新していきます。
もっと読む

似たレシピ