なすカレー

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

出来るだけシンプルな材料で、長時間煮込まずに短時間で仕上がるよう工夫しました。ひき肉なら、なんでもOKですョ♪ 
このレシピの生い立ち
なすのカレーは、いつもこの方法で作ります。長時間煮込むだけの時間が無い時には、なすカレーを作ります♪

なすカレー

出来るだけシンプルな材料で、長時間煮込まずに短時間で仕上がるよう工夫しました。ひき肉なら、なんでもOKですョ♪ 
このレシピの生い立ち
なすのカレーは、いつもこの方法で作ります。長時間煮込むだけの時間が無い時には、なすカレーを作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちょっと多めの4人分
  1. なす 3本
  2. 豚ひき肉ひき肉ならなんでも良い) 200g
  3. タマネギ 2玉
  4. 市販のカレールウ 4〜5皿分
  5. ニンニク 1かけ
  6. ショウガ 1かけ
  7. オリーブ油(サラダ油可) 大さじ1程度
  8. 白ワイン(日本酒可) 100cc
  9. 200cc
  10. ごはん 4皿分

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りに、なすは食べやすい大きさに切る。ニンニクとショウガはすりおろす。

  2. 2

    厚手の鍋に、サラダ油を入れて熱し、ニンニクとショウガを入れてからタマネギを入れて、タマネギがしんなりして色が変わるまで、やや弱火で、約10分しっかり炒める。(焦がさないように、火加減に注意。)

  3. 3

    豚ひき肉を加えて炒め、ひき肉の色がほぼ変ったら、なすを加えて軽く炒める。

  4. 4

    白ワインと水を加えて落としぶたをし、中火で約5分煮る。

  5. 5

    いったん火を止め、ルウを入れる。木じゃくしで混ぜて、ルウを完全に溶かす。

  6. 6

    再び火をつけ、弱火で約5〜6分煮る。焦げやすいので、時々木じゃくしで底から混ぜる。火を止める。

  7. 7

    器にごはんを盛り、6を盛って出来上がり♪もしあれば、ドライパプリカを皿に散らすとオシャレ。

コツ・ポイント

タマネギはしっかり炒めて下さい♪しっかり炒めておくと、甘みが出て美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

似たレシピ