初夏に食べたいさっぱり野菜丼

chocho
chocho @cook_40036032

野菜たっぷりでとにかくヘルシーなどんぶりです。食欲がないときでもぺろっと食べれちゃいます★
このレシピの生い立ち
アメリカではとってもマイナーな野菜・大根です。
もちろんうちのハズ君も大根おろし初挑戦ですが、とっても気に入ってくれたようです(●^o^●)

初夏に食べたいさっぱり野菜丼

野菜たっぷりでとにかくヘルシーなどんぶりです。食欲がないときでもぺろっと食べれちゃいます★
このレシピの生い立ち
アメリカではとってもマイナーな野菜・大根です。
もちろんうちのハズ君も大根おろし初挑戦ですが、とっても気に入ってくれたようです(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小さめの丼使用)
  1. アントロ(香菜) お好みの量
  2. トマト 小さめ2個
  3. 大根 おろしにして約 1/2カップ分
  4. インゲン 6本
  5. ズッキーニ 小 1/2本
  6. ごはん 2杯分
  7. レモン 大さじ1
  8. しょう油 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 塩・コショウ 適量
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. 市販のめんつゆ 50cc

作り方

  1. 1

    大根はおろし水気をよくきり、レモン汁、しょう油、オリーブオイル、酢、塩コショウを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    小鍋に一口大に切ったトマト、インゲン、ズッキーニ、白ワインと水大さじ2をいれ、ふたをして中火で蒸し煮にする。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら①の大根おろしとめんつゆをいれよく混ぜる。

  4. 4

    器にごはんを盛り、③をかけ、うえからみじんきりにしたシアントロをちらす。

コツ・ポイント

シアントロが苦手な方は、代わりに青じそやあさつきなどを使ってみてください。このレシピは小さめ丼なのでもっとガツンとたくさん食べたい方は倍量作ってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chocho
chocho @cook_40036032
に公開
日本食といえばお寿司しか知らなかったアメリカ人とアメリカの食事=ハンバーガーだと信じていた私が2005年国際結婚!2人ともが美味しいって思える純和風でも純欧米風でもない「うちの家庭の味」を作るため日々レシピ研究中です♪
もっと読む

似たレシピ