プレーン・カレー

enishi
enishi @cook_40036085

好みに応じて、簡単にいろんなカレーに変身させるため、あえてプレーン・カレーにました。
冷蔵庫で保存すれば、2週間は美味しく味わうことができます。
1人前単位で調理すれば、好みに応じたカレーが完成!
辛さの調整は(カレー・パウダーでね!
このレシピの生い立ち
食べたい時、すぐに調理できないのがカレー、しかも急にカレーが食べたくなります。基本のルーだけ作りおきして、食べたい時にすぐに作れるカレーを研究、探究した結果がこのレシピです。
ご家族の要望に応じて、一人一人違ったカレーが調理できます。
※混合節だしの作り方に関しては、MYブログで公開中です。
  http://blogs.yahoo.co.jp/inf_enishi/ の基本レシピを見てね!

プレーン・カレー

好みに応じて、簡単にいろんなカレーに変身させるため、あえてプレーン・カレーにました。
冷蔵庫で保存すれば、2週間は美味しく味わうことができます。
1人前単位で調理すれば、好みに応じたカレーが完成!
辛さの調整は(カレー・パウダーでね!
このレシピの生い立ち
食べたい時、すぐに調理できないのがカレー、しかも急にカレーが食べたくなります。基本のルーだけ作りおきして、食べたい時にすぐに作れるカレーを研究、探究した結果がこのレシピです。
ご家族の要望に応じて、一人一人違ったカレーが調理できます。
※混合節だしの作り方に関しては、MYブログで公開中です。
  http://blogs.yahoo.co.jp/inf_enishi/ の基本レシピを見てね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前(10皿分)
  1. たまねぎ 4個
  2. 水その1 600cc
  3. カレー・パウダー 大さじ1
  4. カレー・ルー(市販甘口) 1箱(200g)
  5. だし(混合節)または水その2 400cc

作り方

  1. 1

    <たまねぎペースト>
    ①たまねぎの皮をむかず、両端を切り落とす
    ②①のたまねぎを繊維に直角に3~4等分に切る
    ③②をラップに包み、電子レンジで2分30秒チン
    ④電子レンジからたまねぎを取り出し、薄皮を取り除く

  2. 2

    続きです・・・・
    ⑤すべてのたまねぎを同じく下ごしらえ
    ⑥下ごしらえしたたまねぎと水その1を鍋に入れ加熱
    ⑦沸騰したら弱火で20分煮込む
    ⑧火を止め、⑦が少し冷えたらミキサーで攪拌してたまねぎペーストの完成

  3. 3

    フライパンでカレーパウダーを弱火で炒る

  4. 4

    万能たまねぎペーストと混合節だしまたは水その2を鍋に移し、過熱する
    (下ごしらえが必要な具を加えたい場合は、ここで煮込んでください)

  5. 5

    煮立ったら火を止めて、市販のカレールーと炒ったカレーパウダーを加える

  6. 6

    カレールーとカレーパウダーがしっかりとけるまでかき混ぜる

  7. 7

    再度、かき混ぜながら弱火で加熱して完成です
    (あっためる程度でOK)

コツ・ポイント

■混合節だしを使って! うまさが断然違います
■カレー・ルーやカレー・パウダーを加えるときは火を止めて!
■カレー・ルーやカレー・パウダーを加えた後は、焦げ付きの原因になりますので、できるだけ煮込まない!
■コクを出すなら、フルーツ(バナナ1本)やコーヒー、チョコレートなどを加えて!
■肉や野菜を煮込んだカレーがお好みでしたら、下ごしらえ段階でお好みの素材を加えて調理!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
enishi
enishi @cook_40036085
に公開
子供から大人まで、みんなに愛されるカレー料理。そんなカレー料理を特集。基本的なカレーや基本素材を応用して創り上げるカレー、煮込みだけではなく、調理法をちょっと変えるだけで味わえるカレー風味の逸品など。しかも、「安く」「早く」「巧く」美味しいカレー料理を創り上げていきましょう。目標は、カレー料理だけで100個レシピを完成させることにしようかな!
もっと読む

似たレシピ