圧力鍋で簡単カレー

YuKimu444
YuKimu444 @cook_40408864

コクがあり、弱中辛という程よい感じの辛さのカレーができました。また、組み合わせで色々なルーを合わせる楽しいと思います!
このレシピの生い立ち
本当は、ビーフシチューを作ろうと思ったのですが、お肉を解凍し忘れたので、急遽カレーにアレンジを加えて変更してみました笑

圧力鍋で簡単カレー

コクがあり、弱中辛という程よい感じの辛さのカレーができました。また、組み合わせで色々なルーを合わせる楽しいと思います!
このレシピの生い立ち
本当は、ビーフシチューを作ろうと思ったのですが、お肉を解凍し忘れたので、急遽カレーにアレンジを加えて変更してみました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜6人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 3個
  4. カレーのルー 3/4箱
  5. 800cc〜900cc
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. かつおだしの粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいも、玉ねぎを適当なサイズにカットします
    (圧力鍋で溶けるので大きめでいいかも)

  2. 2

    圧力鍋に水と一緒にカットした野菜をぶち込み、中火で5〜7分加熱します

  3. 3

    その間にカレーのルー3/4を細かくカットし、ケチャップ、だしと一緒に混ぜます

  4. 4

    2で加熱後、1度火を止め3のルーたちを入れ弱火で1〜2分ぐつぐつ煮込めば完成です

コツ・ポイント

今回、コクを出す為にケチャップと出汁を追加し、とろけるカレー(甘口)1/2箱、業務カレー(中辛)1/4箱使用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YuKimu444
YuKimu444 @cook_40408864
に公開
一人暮らしを始めたので、自炊して美味しかったもの、また作りたいものを記録するために自分用であげています!男のズボラ飯よかったらご覧ください!笑色々とアレンジで自分好みの味にすると楽しいですよ!
もっと読む

似たレシピ