イチゴミルクのバターケーキ

くすのき堂
くすのき堂 @cook_40030430

イチゴミルクのアメの味を目指しました。
このレシピの生い立ち
この型、ぴったりの分量が知りたくて、何回か作ったら、この分量でした。いつものマドレーヌをハチミツの代りに、ジャム等入れてみました。
マドレーヌの生地を寝かせるというのは、藤野真紀子さんのレシピで知りました。

イチゴミルクのバターケーキ

イチゴミルクのアメの味を目指しました。
このレシピの生い立ち
この型、ぴったりの分量が知りたくて、何回か作ったら、この分量でした。いつものマドレーヌをハチミツの代りに、ジャム等入れてみました。
マドレーヌの生地を寝かせるというのは、藤野真紀子さんのレシピで知りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4cmくらいのマドレーヌ型9こくらい
  1. 薄力粉 50g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/6くらい
  3. バター 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 1コ
  6. イチゴジャム 大さじ2
  7. コンデンスミルク 大さじ2
  8. イチゴリキュール 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バターを溶かしておく。粉類ふるう。卵室温。

  2. 2

    卵に砂糖を入れ泡立てで、すり混ぜて、白っぽくなってきたら、粉を入れ、混ぜ、ジャム、コンデンスミルク等を入れ、混ぜ、最後に溶かしバターを入れて混ぜて、ラップをして、冷蔵庫で5時間くらい休ませる。

  3. 3

    型にスプレーとかをして、生地を入れて焼く。170℃15分くらい焼く。

コツ・ポイント

混ぜるだけだから特に、ないです。焼き時間は様子を見ながらしています。BP入れなくても良かったです。入れすぎると、はみ出します。焼きたては甘すぎる感じだけど、翌日、時間がたつと味がなじんで美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くすのき堂
くすのき堂 @cook_40030430
に公開
小学生二人の母。元旦からフラフープを回しすぎ、生まれて初めて腹筋が筋肉痛になる。息子が中学受験に失敗する。せんべいを食べ、前歯の差し歯が折れる。これが、今年に入っての主な出来事だ。散々...
もっと読む

似たレシピ