にんじんとオレンジのきらきらカップ♪

Lantana
Lantana @Lantan_s

にんじんとオレンジの元気カラーで、美味しくカロチン&ビタミン補給♪

このレシピの生い立ち
最近大好きな春巻きで作るカップ♪ 元気になるビタミンカラーで何かできないかな・・・と思って作ってみたら、これが美味しい!にんじん臭さがないので、にんじんが嫌いな人でも美味しく食べてもらえると思います。

にんじんとオレンジのきらきらカップ♪

にんじんとオレンジの元気カラーで、美味しくカロチン&ビタミン補給♪

このレシピの生い立ち
最近大好きな春巻きで作るカップ♪ 元気になるビタミンカラーで何かできないかな・・・と思って作ってみたら、これが美味しい!にんじん臭さがないので、にんじんが嫌いな人でも美味しく食べてもらえると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cmのタルト型12個分
  1. にんじん 1本
  2. オレンジ 1個
  3. レーズン 大さじ2弱
  4. クリームチーズ 60g
  5. オレンジジュース 大さじ1.5
  6. ラム酒(あれば 小さじ1/2
  7. ☆砂糖(お好みで) 小さじ1/2
  8. 春巻きの皮 3枚

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を4等分に切り、タルト型に敷き詰め、米や豆などで重石をして、200度のオーブンで約6分焼く。

  2. 2

    にんじんを千切りにし(スライサーを使うと便利です)、鍋ににんじん・レーズン・オレンジジュース・ラム酒を入れて、水分がなくなるまで炒め、よく冷ましておく。

  3. 3

    オレンジをレーズンよりやや大きめに切っておき、冷えた②に加えてよく混ぜる。

  4. 4

    タルトの中にクリームチーズを詰め、その上に③をのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

この春巻きタルトは具を詰めてから時間が経つとふにゃ・・・としてしまうので、食べる直前に詰めてくださいね♪

ぎょうざやシュウマイの皮でもぱりぱりカップができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lantana
Lantana @Lantan_s
に公開
新居に引っ越してから自分の城(台所)で思いっきり、料理できる幸せを感じてます♪「LANTANAの料理が一番美味しい!」と言ってくれる大好きな主人の為に、毎日腕によりをかけて作ってます♪(ただし簡単なのね!)
もっと読む

似たレシピ