超簡単♡ベイクドチーズケーキ

chikappe
chikappe @chikappe04

フードプロセッサーに焼く前までの仕事を全てお任せ。「食べたい」と思ったら、すぐ作れます。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとヨーグルトが冷蔵庫で眠っていたので。カルシウムたっぷりのケーキです。

超簡単♡ベイクドチーズケーキ

フードプロセッサーに焼く前までの仕事を全てお任せ。「食べたい」と思ったら、すぐ作れます。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとヨーグルトが冷蔵庫で眠っていたので。カルシウムたっぷりのケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型(底が抜けるもの)
  1. マリービスケット 12枚
  2. 無塩バター 30g
  3. クリームチーズ 200g
  4. プレーンヨーグルト 150cc
  5. 2個
  6. 砂糖 大さじ山盛り3
  7. カルピス 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ビスケットを手で少し小さくしてフードプロセッサーに入れます。1回回して粉々にしたら、溶かしたバターを加えてもう一度回し、全体を馴染ませます。

  2. 2

    型に①のビスケットを敷き、スプーンなどで押し固めます。

  3. 3

    フードプロセッサーをきれいにして(クッキングペーパーなどで拭く程度でOK)、室温で柔らかくしたクリームチーズ、ヨーグルト、卵、砂糖、カルピスを入れて回します。全体が混ざったら生地作り完成。

  4. 4

    ②の型に、③の生地を流します。

  5. 5

    190℃に予熱したオーブンで50分焼けば完成です。(焼き時間、温度はご家庭のオーブンの癖によって変わると思うのでそれぞれ加減してください)

コツ・ポイント

型に、クッキングシートを敷いておくと抜きやすいですが、敷かなくても大丈夫です。とはいえ、底だけでも敷いておくとお皿に移すときはかなり楽です。甘さ控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖の量を増やしてくださいね。カルピスはレモン汁でも◎。全量約1950kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ