超簡単♡ベイクドチーズケーキ

chikappe @chikappe04
フードプロセッサーに焼く前までの仕事を全てお任せ。「食べたい」と思ったら、すぐ作れます。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとヨーグルトが冷蔵庫で眠っていたので。カルシウムたっぷりのケーキです。
超簡単♡ベイクドチーズケーキ
フードプロセッサーに焼く前までの仕事を全てお任せ。「食べたい」と思ったら、すぐ作れます。
このレシピの生い立ち
クリームチーズとヨーグルトが冷蔵庫で眠っていたので。カルシウムたっぷりのケーキです。
作り方
- 1
ビスケットを手で少し小さくしてフードプロセッサーに入れます。1回回して粉々にしたら、溶かしたバターを加えてもう一度回し、全体を馴染ませます。
- 2
型に①のビスケットを敷き、スプーンなどで押し固めます。
- 3
フードプロセッサーをきれいにして(クッキングペーパーなどで拭く程度でOK)、室温で柔らかくしたクリームチーズ、ヨーグルト、卵、砂糖、カルピスを入れて回します。全体が混ざったら生地作り完成。
- 4
②の型に、③の生地を流します。
- 5
190℃に予熱したオーブンで50分焼けば完成です。(焼き時間、温度はご家庭のオーブンの癖によって変わると思うのでそれぞれ加減してください)
コツ・ポイント
型に、クッキングシートを敷いておくと抜きやすいですが、敷かなくても大丈夫です。とはいえ、底だけでも敷いておくとお皿に移すときはかなり楽です。甘さ控えめなので、甘いのが好きな方は砂糖の量を増やしてくださいね。カルピスはレモン汁でも◎。全量約1950kcal
似たレシピ
-
簡単&ローカロリー ベイクドチーズケーキ 簡単&ローカロリー ベイクドチーズケーキ
材料を計量スプーンで量って、フードプロセッサーで生地を作って、型に流して焼く。これだけの手順で完成しちゃいます。 chikappe -
-
-
-
炊飯器で超放置★ベイクドチーズケーキ★ 炊飯器で超放置★ベイクドチーズケーキ★
★めんどくさがりやにはぴったりのレシピ★焼くまでの工程は5分かからない!あとは炊飯器にお任せ!オーブンでも作れます★ゆうきまる★
-
-
-
-
-
-
ストレス発散!ベイクドチーズケーキ ストレス発散!ベイクドチーズケーキ
ストレスが溜まっている方へ(笑)全部フープロにお任せの『ベイクドチーズケーキ』フープロじゃんじゃんかけてストレス発散ー! らららーちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17490408