簡単&ローカロリー ベイクドチーズケーキ

chikappe
chikappe @chikappe04

材料を計量スプーンで量って、フードプロセッサーで生地を作って、型に流して焼く。これだけの手順で完成しちゃいます。
このレシピの生い立ち
今日は10年目の結婚記念日。結婚5年目の時にもチーズケーキ焼いたのでまた焼いてみました。材料は違っているけどね。

簡単&ローカロリー ベイクドチーズケーキ

材料を計量スプーンで量って、フードプロセッサーで生地を作って、型に流して焼く。これだけの手順で完成しちゃいます。
このレシピの生い立ち
今日は10年目の結婚記念日。結婚5年目の時にもチーズケーキ焼いたのでまた焼いてみました。材料は違っているけどね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット型4~5個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 1個
  4. ヨーグルト 大さじ5
  5. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズをフードプロセッサーに入れてスイッチオン。しっかり練れたら、他の材料も入れてスイッチオン。チーズの固まりが壁にくっついたりしていたら、スプーンで取って中に入れてまたスイッチオンして全体をしっかり攪拌してください。

  2. 2

    型に流して、170度に予熱したオーブンで45分焼けば完成です。粗熱を取ったら冷蔵庫に入れて冷やしましょう。冷たくなったら召し上がれ。

コツ・ポイント

これといってないくらい簡単です。粉類が入らない分柔らかいので、型抜きするよりも、器のまま食べるスタイルの方がいいかなと思います(私は型抜きしようと思って大きな型で作ったら、抜けずにぐしゃぐしゃにしてしまったので)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ