すぃ~とポテトの包み焼き

みことのおうち @cook_40036510
大好きなパン屋さんの味を再現してみました。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなパン屋さんに売っているものを、うちでできないか作ってみたところ、あっさり風味のすぃ~とポテト包み焼きができました。できたてはパリパリしていておいしいし、一日たったものでもレンジでチンすればできたての味に!
簡単にできるので、小さい子どもから大人までおやつに最適です。
中身のさつまいもをカボチャとかに変えてもおいしそう(^-^)
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、水にさらした後蒸し器で柔らかくなるまで蒸す。
- 2
柔らかくなったさつまいもを熱いうちにつぶし、生クリーム・はちみつ・シナモンシュガーをいれよくなじませる。
- 3
春巻きの皮は三角形になるように半分に切る。
底辺になる部分に2のポテトあんを乗せ、くるくるまるめて最後は水溶き小麦粉(分量外)でのり付けする。 - 4
トースターの天板にクッキングシートを敷き、3を並べ4~5分焼く。(トースターによって焼き加減が違うと思うので、うっすら焦げ目がつく程度で取り出してください)
コツ・ポイント
さつまいもをマッシュするときは、軍手をはめたうえからビニール手袋をしてつぶすとあつくないしよくつぶれるのでおすすめです。
もちろん、マッシャーでつぶしてもOK。味は、分量通りでなくお好みで
調節してください。バターをくわえたらこくが出るかな?
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491551