包み焼きピザ風

みにmama @cook_40142230
余った春巻きの皮をなんちゃってイタリアンに♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮をどうにか有効活用出来ないか、餃子の皮でラザニア作れるなら…
と、思い立って作ると美味しく出来たので。
包み焼きピザ風
余った春巻きの皮をなんちゃってイタリアンに♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮をどうにか有効活用出来ないか、餃子の皮でラザニア作れるなら…
と、思い立って作ると美味しく出来たので。
作り方
- 1
小松菜、又は好きな具材を5mm弱くらいで切る。
具材は、葉物やウインナーなどすぐに火が通る物がオススメ。 - 2
春巻きの皮に、冷凍トマトソース、切った具材、チーズを乗せて巻く。
トマトソースは、自家製でも市販の物でもOK♪
- 3
フライパンに油をひいて、巻き終わりを下にして焼く。
- 4
両面がカリっと焼ければ出来上がり♪
コツ・ポイント
ポイントは、皮に水を余り含ませないように、余り水分の出ない具材を選び、トマトソースは冷凍させる事★
トマトソースは作ってそのままだと、水分を含み過ぎてボロボロになりそうです…
似たレシピ
-
-
-
-
春巻の皮で♪ブルーチーズとトマト包み焼き 春巻の皮で♪ブルーチーズとトマト包み焼き
余った春巻の皮でピザ風?薄皮カルツォーネ風?に。表面パリッと中はとろーり。すぐに出来るのでおつまみにぴったり♪ あみにゃ -
-
-
-
-
-
-
-
超簡単本格味♪イタリアンなホイル包み焼き 超簡単本格味♪イタリアンなホイル包み焼き
オリーブオイル・塩・胡椒・オレガノリーフだけで、びっくりするくらい本格イタリアンなお味に!!!野菜を切って包むだけ。素材がとってもジューシーに仕上がります♪ sakachi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203429