地味だけど美味しいよ♪簡単納豆チヂミ

OL2
OL2 @cook_40030500

とにかく混ぜるだけ。
とっても簡単でおかずにも主食にもなる一品。
このレシピの生い立ち
納豆をそのままご飯にかけるのではなくおかずにしたかったので急遽思いつきの目分量でやってみました。
案外美味しくて、今度はアレンジを加えてまた作ってみたいと思います。

地味だけど美味しいよ♪簡単納豆チヂミ

とにかく混ぜるだけ。
とっても簡単でおかずにも主食にもなる一品。
このレシピの生い立ち
納豆をそのままご飯にかけるのではなくおかずにしたかったので急遽思いつきの目分量でやってみました。
案外美味しくて、今度はアレンジを加えてまた作ってみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 50g
  2. 50ccくらい
  3. 削り粉( 30gくらい
  4. あみえび 30gくらい
  5. 納豆(たれも使用) 1パック
  6. 刻みネギ 適量
  7. つけだれ(ポン酢・ラー油) 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉とろ~って持ち上げたときにすんなり落ちる程度の固さになるくらいに水で溶く。

  2. 2

    つけだれ以外の材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油をしいて、薄く延ばして両面を焼く。

コツ・ポイント

にらを加えるとより韓国風になって美味しいと思います。
納豆の粘りけが生地の繋ぎにもなるので記事はお好み焼きの生地の固さよりややゆるめがいいかもしれません。
削り粉とあみえびは納豆の味に負けてないです。いい味が出るので必ず入れた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OL2
OL2 @cook_40030500
に公開
『安い・早い・美味い』の3拍子そろったメニューのレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ