圧力鍋で作る手羽ソテー

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

煮時間17分。骨のまわり肉がスルリとはがれてきました。
このレシピの生い立ち
いつもなら手順1の状態で食卓にあげていたのですが、さすが圧力鍋効果ですね。骨のまわりの肉がスルリとはがれ、1割は食べる部分が増えたようです。

圧力鍋で作る手羽ソテー

煮時間17分。骨のまわり肉がスルリとはがれてきました。
このレシピの生い立ち
いつもなら手順1の状態で食卓にあげていたのですが、さすが圧力鍋効果ですね。骨のまわりの肉がスルリとはがれ、1割は食べる部分が増えたようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽肉 1パック(圧力鍋の底が詰まるぐらいの量)
  2. 片栗粉 適宜
  3. 適宜
  4. 醤油 大さじ1
  5. レモン 数滴
  6. にんにく 1片
  7. ローリエ 1枚
  8. 半カップ

作り方

  1. 1

    手羽は塩をふり片栗粉を良く揉み付け、皮を下にしてフライパンで焼く。少し冷まして二度焼きし、血や生っぽさが取れるぐらいまでしっかりと焼いておく。

  2. 2

    圧力鍋に肉を敷き詰め、隙間にニンニク、ローリエを挟み込む。酒をふりかけタフタフの量まで水も足し、落とし蓋で高圧17分、自然に置き蒸らす。

  3. 3

    肉は崩れないように取りだし少し休ませたら強火のフライパンで水分を飛ばす。レモン醤油をサッと流し入れ全体に馴染ませたらすぐ火を止める。

コツ・ポイント

肉は隙間無く敷き詰めて規定水分量ギリギリで仕上げるに限るようです。
残りのスープはタマネギ、トマト、ニンニク付け醤油と煮たら優しい味でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ