圧力鍋で作る手羽ソテー

LUMI姉 @cook_40033539
煮時間17分。骨のまわり肉がスルリとはがれてきました。
このレシピの生い立ち
いつもなら手順1の状態で食卓にあげていたのですが、さすが圧力鍋効果ですね。骨のまわりの肉がスルリとはがれ、1割は食べる部分が増えたようです。
圧力鍋で作る手羽ソテー
煮時間17分。骨のまわり肉がスルリとはがれてきました。
このレシピの生い立ち
いつもなら手順1の状態で食卓にあげていたのですが、さすが圧力鍋効果ですね。骨のまわりの肉がスルリとはがれ、1割は食べる部分が増えたようです。
作り方
- 1
手羽は塩をふり片栗粉を良く揉み付け、皮を下にしてフライパンで焼く。少し冷まして二度焼きし、血や生っぽさが取れるぐらいまでしっかりと焼いておく。
- 2
圧力鍋に肉を敷き詰め、隙間にニンニク、ローリエを挟み込む。酒をふりかけタフタフの量まで水も足し、落とし蓋で高圧17分、自然に置き蒸らす。
- 3
肉は崩れないように取りだし少し休ませたら強火のフライパンで水分を飛ばす。レモン醤油をサッと流し入れ全体に馴染ませたらすぐ火を止める。
コツ・ポイント
肉は隙間無く敷き詰めて規定水分量ギリギリで仕上げるに限るようです。
残りのスープはタマネギ、トマト、ニンニク付け醤油と煮たら優しい味でしたよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すぐできておいしい♪大根と鶏手羽の煮物♪ すぐできておいしい♪大根と鶏手羽の煮物♪
圧力鍋で15分で煮物が完成♪手羽も骨からスルッと取れちゃうくらいやわらかぁ~大根も味がしみておいしいです。 さきッチョ -
-
【圧力鍋で簡単】鶏手羽のマーマレード煮 【圧力鍋で簡単】鶏手羽のマーマレード煮
材料入れて、圧力をかけるだけ。こってり美味しいマーマレード煮。安いマーマレードを使うのがポイントっすよ奥さん。 わごむ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491771