エスニックな春雨サラダ

キティイママ @cook_40034130
ドレッシングにチリソース、ナンプラーを使い、具にも香菜を入れましたのでエスニックな感じになりました。
このレシピの生い立ち
タイ風のサラダが食べたくなったので、作ってみました。
エスニックな春雨サラダ
ドレッシングにチリソース、ナンプラーを使い、具にも香菜を入れましたのでエスニックな感じになりました。
このレシピの生い立ち
タイ風のサラダが食べたくなったので、作ってみました。
作り方
- 1
木耳は、水で戻して千切りにする。胡瓜は縦半分に切り、斜め薄切りにする。塩を(分量外)振りかけてから水気を取っておく。ロースハムも千切り。冷凍エビは、解凍して茹でておく。卵1個は、塩、酒を入れて錦糸玉子にする。香菜の茎は2,3cmに切る。
- 2
ドレッシングの材料を合わせておく。
- 3
春雨は、たっぷりのお湯で堅めに茹で、水に取る。食べ易い長さに切って2のドレッシングの半量で和えて置く。
頂く直前に1の材料とドレッシングもあわせる。器に取り、上に香菜を散らす。
コツ・ポイント
香菜は好みで入れてください。
辛いのがお好きな方は、豆板醤を少し入れるといいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とっても美味しいエスニックな春雨サラダ とっても美味しいエスニックな春雨サラダ
エビ・鶏肉・生野菜の具・春雨などに、エスニックなドレッシングが馴染みとっても美味しいですよ~。おためしあれ~♪ tekipaki01 -
ダイエットにも♪簡単エスニック春雨サラダ ダイエットにも♪簡単エスニック春雨サラダ
手作りのエスニックドレッシングで簡単に美味しい春雨サラダが作れます♪ダイエット中でも美味しい物は食べなくちゃ(≧▽≦) hirokoh -
-
-
-
白菜とくるみのエスニック春雨サラダ 白菜とくるみのエスニック春雨サラダ
とても簡単混ぜるだけ!白菜の甘みとナンプラーとスイートチリソースでエスニックなサラダができました。くるみがアクセントに! うっひー -
-
☪ナンプラーでエスニック春雨サラダ✪ ☪ナンプラーでエスニック春雨サラダ✪
ナンプラーとは、魚介類を塩漬け発酵させた醤油状のもの。独特な風味をもちエスニック料理には欠かせない調味料です。 Fujiレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493230