【男の料理】鮭とチーズのちらし寿司

ゆーにゃお @cook_40033021
実家で食べたあの味を自分なりにアレンジして再現。
香り豊かでチーズが合うちらし寿司。
このレシピの生い立ち
実家で夏休みのお昼によく食べたものをアレンジしてみました。
【男の料理】鮭とチーズのちらし寿司
実家で食べたあの味を自分なりにアレンジして再現。
香り豊かでチーズが合うちらし寿司。
このレシピの生い立ち
実家で夏休みのお昼によく食べたものをアレンジしてみました。
作り方
- 1
ご飯は若干硬めに炊いておきます。
きゅうりを薄めの輪切りにして■に漬けておきます。(1時間以上つけておくとよいです)
大葉をざっくりとみじん切りにしておきます。 - 2
ご飯が炊けたら、すし酢をいれて、冷やしながらよく混ぜます。すし酢がまわったら☆をいれてさらに混ぜます。混ぜたら常温でおいておきます。(保温なしでジャーに戻すかラップをかけて乾燥を防いでください)
- 3
鮭を焼いて、骨などをとりのぞいてほぐしておきます。
ベビーチーズを大きめのさいの目にきっておきます。 - 4
食べる前くらいに鮭、チーズ、よく絞ったきゅうりを入れてよく混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
チーズの量はお好みで。量は多いほうがアクセントになるのでオススメです。
大葉やチーズの大きさはあまり大きすぎても舌に残るので、ざっくり大きくない方が良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493667