美味いよ!野菜たっぷり中華丼

ラヴィちゃん
ラヴィちゃん @cook_40025812

簡単で野菜もしっかり
摂れて栄養いっぱいです。丼にすると
お子様でも喜んで
食べて頂けると思います。
このレシピの生い立ち
野菜をしっかり摂ろうと思うと、丼が良いな~って思いました。
ダイエット中の方も、ご飯を少なめにして中華あんをたっぷり掛けて
食べるとお腹の持ちも良いのでオススメです。

美味いよ!野菜たっぷり中華丼

簡単で野菜もしっかり
摂れて栄養いっぱいです。丼にすると
お子様でも喜んで
食べて頂けると思います。
このレシピの生い立ち
野菜をしっかり摂ろうと思うと、丼が良いな~って思いました。
ダイエット中の方も、ご飯を少なめにして中華あんをたっぷり掛けて
食べるとお腹の持ちも良いのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 、「キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう!中華スープの素」 1袋
  2. 白菜 1.5枚
  3. にんじん 1/3本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ピーマン 1コ
  6. 豚スライス 2枚
  7. ウインナー(なくても良い) 4本
  8. 溶き卵 1コ
  9. 粗ひき塩コショー 適量
  10. 400CC
  11. 水溶きカタクリ粉 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)
    野菜や豚肉などを
    食べやすい大きさに
    切ります。
    ※白菜の厚い部分はソギ切りにすると
    良いです。

  2. 2

    熱したフライパンに
    油を少々入れて
    豚肉を炒め、野菜や
    ウインナーを炒めます。

  3. 3

    具材が炒まったらお水、中華スープの素も入れて煮込んでいきます。粗挽き塩コショーで味を調え、溶き卵を全体に回し入れます。

  4. 4

    最後に、水溶き片栗粉でトロミをつけて
    出来上がりです。

    あとは、ご飯の上に
    かけて召し上がれ~

コツ・ポイント

塩コショーは、私的ですが粗挽き塩コショーが合うと思います。
具材を入れて煮込んだら、自分好みの味加減(濃さ)に
調えてください。(ご飯に掛けるので多少、味が濃くて大丈夫です。)
水溶きカタクリ粉は状態を見ながらトロミをつけていきます。
具材は冷蔵庫にあるような物で作れて家計にも優しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラヴィちゃん
ラヴィちゃん @cook_40025812
に公開
食べる事が大好きな私なので、色んな方のレシピを参考にしてレパートリーをもっと増やしたいな~って思います。
もっと読む

似たレシピ