白花豆の白あん (栗きんとん)

きみ子 @cook_40023381
白花豆を使って白あんを作りました。
今回は栗を加えてきんとんに♡♥
お汁粉にしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
大好きな白花豆で白あんを作りました。
お正月だったので栗を入れて栗きんとんにしました。
白花豆の白あん (栗きんとん)
白花豆を使って白あんを作りました。
今回は栗を加えてきんとんに♡♥
お汁粉にしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
大好きな白花豆で白あんを作りました。
お正月だったので栗を入れて栗きんとんにしました。
作り方
- 1
白花豆はたっぷりの水に浸しながら皮と胚芽を剥きます。無理をしなくてもふやけてくると剥けます。
- 2
6時間くらい水に浸しておきます。
この段階で皮をはずすことも出来ます。 - 3
圧力鍋で15分~20分くらい加圧、自然に冷まします
- 4
ヘラで混ぜるととろけます。砂糖を数回に分けて加え好みの甘さにしてください。仕上げに塩を加えると味がシャキ!っとします
- 5
今回は煮詰めて栗の寒露煮を加えました。
コツ・ポイント
水でゆっくり戻し、その途中で様子を見ながらふやけた皮と胚芽をはずしますが、無理をしなくても徐々に取れます。
お正月など丁寧に作るときは3.の自然に冷ました後裏ごしするとより滑らかです
手順4の段階でお汁粉にしても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494644