鶏もも肉のゆず味噌風味煮

いななっこ @cook_40039908
食材の重ねる順番で、火の通りを調節し、
一つのフライパンで
付け合せも同時に作ってしまいましょう☆
このレシピの生い立ち
経済的で家族の好きな鶏もも肉にゆず茶を加えることで
ほんの少し目新しさを加えました。
鶏もも肉のゆず味噌風味煮
食材の重ねる順番で、火の通りを調節し、
一つのフライパンで
付け合せも同時に作ってしまいましょう☆
このレシピの生い立ち
経済的で家族の好きな鶏もも肉にゆず茶を加えることで
ほんの少し目新しさを加えました。
作り方
- 1
温めたフライパンに鶏モモ肉を強火で皮目をきつね色になるまで焼き、余分な油はペーパーでしっかりふき取り、裏も返し軽く焼く。
- 2
玉ねぎ、を隙間に敷き詰め、じゃがいもを鶏の上に並べる。●の調味料を全て入れ、5分中火で煮る。
- 3
☆の調味料を入れ、さらに7分位煮る。
じゃがいもに串を刺し、すっと刺さったら、絹さやを入れ、フタをし、2分程弱火。 - 4
鶏肉をキッチンはさみでやや大きめに切り分け、玉ねぎ、じゃがいも、絹さやを盛り付け出来上がり。お好みで七味なども。
コツ・ポイント
モモ肉から出た余分な油をふき取る事で臭みを取り、カロリーカットにもなります。じゃがいもは下にならないよう、平らに並べましょう。じゃがいもの火の通りが早くなった時は、別皿に取っておき、後で温めます。鶏肉は切りにくいのでキッチンはさみがベター。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503957