手羽先のカリカリ揚げ

ryusea @cook_40034858
片栗粉をつけて揚げた、竜田揚げ風のから揚げです!
最後にかけるタレがポイントですね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつもは手羽先を素揚げして、それからタレにからめていましたが、今回は竜田揚げ風にしてみました。
はじめはタレをかけるつもりではなかったのですが、少し味が薄かったので、急きょかけちゃいました!
手羽先のカリカリ揚げ
片栗粉をつけて揚げた、竜田揚げ風のから揚げです!
最後にかけるタレがポイントですね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
いつもは手羽先を素揚げして、それからタレにからめていましたが、今回は竜田揚げ風にしてみました。
はじめはタレをかけるつもりではなかったのですが、少し味が薄かったので、急きょかけちゃいました!
作り方
- 1
手羽先の太い部分の骨と骨の間に、包丁で切れ目を入れておきます。
(火の通りを良くするためです) - 2
手羽先と調味料すべてをボールに入れよく混ぜ合わせ、少し置いておきます。
- 3
味がしみ込んだ手羽先に片栗粉を薄く付けていきます。
- 4
次に油で揚げます。
はじめは160℃でじっくり揚げ、そのあと温度を200℃にし、カリッと揚げます。 - 5
タレ作りです。
タレの調味料をすべてフライパンに入れ中火で少し煮詰めれば、出来上がりです。 - 6
手羽先にタレをかけたら完成です。
コツ・ポイント
中華の素ですが、私はいつも半練り状態の物を使用しています。
このレシピだけではなく、中華系のものにはだいたいそれを使っています。
スーパーなどで缶に入った状態で売っています。
これは本当にすぐれもの☆なんにでも使っちゃいます(^_^;)
今回はすべて片栗粉にしましたが、片栗粉と薄力粉を半々でもおいしくできますよ♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494861