カレイ・エンガワ缶を使った簡単ご飯♪

Estoyllena @cook_40035161
大好きなカレイの縁側(*^▽^*)を炊き込みご飯にしてみました。
このレシピの生い立ち
エンガワが大好きなので、お寿司意外で食べてみたかった。
カレイ・エンガワ缶を使った簡単ご飯♪
大好きなカレイの縁側(*^▽^*)を炊き込みご飯にしてみました。
このレシピの生い立ち
エンガワが大好きなので、お寿司意外で食べてみたかった。
作り方
- 1
使用した缶詰め。コラーゲン・DHAが自然に美味しく食べられるそうです。
- 2
米をとぎ、そこに缶詰めを煮汁ごと加える。そこに、酒大匙2・めんつゆ大匙3を加え、炊飯器の3合までの水メモリまで水を加えて、最後に生姜を入れ、炊く。少し濃い味にしたければ、めんつゆを大匙1増やしてもいいです。
- 3
出来上がったら、混ぜ、白ゴマを振り入れる。飾りに、あさつき・絹サヤなど入れると美味しくいただける。
コツ・ポイント
使用したカレイの縁側醤油煮込み缶・・・・(株)木の屋石巻水産のもの。内閣総理大臣賞受賞したものらしい。 このままでも美味しいのだが、少し油ぽいので、炊き込みご飯にしてみました。油があるので、しっとり炊き込みご飯というよりは、少しパラパラした炊き込みご飯になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496604