豚肉と野菜のさっと炒め中華風寿司酢漬け

miyumiyu.f @cook_40033843
豚肉があれば、あとは冷蔵庫で残っている野菜たちを使って 中華風の南蛮漬けを作りませんか?
このレシピの生い立ち
南蛮漬けを中華風にアレンジして作ってみました。
豚肉と野菜のさっと炒め中華風寿司酢漬け
豚肉があれば、あとは冷蔵庫で残っている野菜たちを使って 中華風の南蛮漬けを作りませんか?
このレシピの生い立ち
南蛮漬けを中華風にアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、※の塩・こしょうで下味をつけておく。玉ねぎは くし形、人参は4cm長さの薄切り、筍、しいたけも薄切りにする。インゲンは2cm長さに切る。
- 2
〇の調味料をボールにまぜておく。
- 3
フライパンを熱して、油をひき、豚肉を強火で炒める。色がかわったら ②のタレに漬ける。
- 4
フライパンに油を少し足して、玉ねぎ、人参、筍、しいたけ、インゲンの順に炒め、しんなりしたら 豚肉を同様に②に漬ける。
- 5
15分ほど漬けたら器に盛り付ける。
コツ・ポイント
お好みで七味をかけて下さい。野菜はおうちにあるものや好きなものを使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492036