2010年おせち 個人盛(記録用)

ichigopie @cook_40037660
我が家では、おせちは一人前づつお重に盛り付けています。手間はかかりますが、その方が遠慮なく食べれるから!
このレシピの生い立ち
毎年張り切って作るおせち。張り切っても喜ぶのは自分と母親だけなのですが・・・
なので、おせちの定番をおさえながらも、小さな子供や男性陣でも食べやすいメニューを心がけました。
2010年おせち 個人盛(記録用)
我が家では、おせちは一人前づつお重に盛り付けています。手間はかかりますが、その方が遠慮なく食べれるから!
このレシピの生い立ち
毎年張り切って作るおせち。張り切っても喜ぶのは自分と母親だけなのですが・・・
なので、おせちの定番をおさえながらも、小さな子供や男性陣でも食べやすいメニューを心がけました。
作り方
- 1
えびの含め煮 ほたて照り焼き 紅白なます
- 2
かまぼこ 黒豆 田作り 伊達巻 ローストビーフ
- 3
抹茶きんとん ばいがい 生ハム茶巾
- 4
たたきごぼう えびしんじょ 蓮根の二色揚げ
- 5
昆布巻き 煮物(たけのこ、れんこん、生麩) スナップエンドウ
コツ・ポイント
えびの含め煮とローストビーフは12月中旬に作り、冷凍しておきました。手間が省けるし、えびや肉は正月近くなると異常に高くなるので安いうちに作っておくと一石二鳥です。
あとは29日くらいから計画を立てて、一日2・3品づつ作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせち♡2021年我が家の手作り おせち♡2021年我が家の手作り
毎年子ども達が楽しみにしている手作りおせちです(๑>◡<๑)手作りなので我が家好みの味付け&お皿に盛り付け☆喜んでます♡ noko35 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496654