本格&簡単♪クリスマスツリーのサラダ☆

0まりや0
0まりや0 @cook_40037964

ロマネスコ・カリッコリー・カリブロ・やりがい君など、いろんな名前で出回るキレイな野菜♪
パーティーのサラダにおすすめ☆
このレシピの生い立ち
毎年頼む鳥の丸焼。ついつい忘れてしまった…。
外食といっても、パンとケーキとキッシュ(焼く前)はもう作って冷蔵庫。

こうなればサラダで取り戻す!
とことん「見た目」にこだわった一品です。
もちろん味も最高ですよ~♡

本格&簡単♪クリスマスツリーのサラダ☆

ロマネスコ・カリッコリー・カリブロ・やりがい君など、いろんな名前で出回るキレイな野菜♪
パーティーのサラダにおすすめ☆
このレシピの生い立ち
毎年頼む鳥の丸焼。ついつい忘れてしまった…。
外食といっても、パンとケーキとキッシュ(焼く前)はもう作って冷蔵庫。

こうなればサラダで取り戻す!
とことん「見た目」にこだわった一品です。
もちろん味も最高ですよ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロマネスコ 一個
  2. じゃがいも人参 1~2個&一本
  3. 黄色パプリカ 少し
  4. マヨ・エビ・ウズラの卵プチトマトなど お好みで飾り付け♪

作り方

  1. 1

    ロマネスコの葉っぱの部分をとります。
    茎の部分を、ほんの少し残しておくと、後で差し込みやすいです。

  2. 2

    ロマネスコ、じゃがいも、人参を蒸し器で蒸します。

    茹でても大丈夫ですが、形を壊さないために蒸しをおすすめします。

  3. 3

    蒸したロマネスコを、キッチンペーパーの上でさまします。(そのまま放置→粗熱が取れたら冷蔵庫へ)

  4. 4

    粗熱をとった人参を摩り下ろして、ゆでたジャガイモと一緒にポテトサラダに。
    (固めで作ってください)

  5. 5

    ☆人参はなくても大丈夫ですが野菜補給&彩の為に入れてみました。
    ☆ヘルシーに作りたい場合マヨではなく塩コショウでも◎

  6. 6

    ポテトサラダで土台を作ります。

    少し中心をくぼませるとロマネスコが入りやすいです。

  7. 7

    しっかりと冷ましたロマネスコを差し込みます。
    残った人参&ポテトサラダで周りを補強してあげます。

  8. 8

    黄色いパプリカを星型でくり抜きます。

    残ったパプリカは細かく切って飾りとしても♪
    私はキッシュに入れました。

  9. 9

    乾燥パスタを爪楊枝代わりにして、パプリカをツリーにさします。
    パスタがふやけるのでしばらくたったら触らないよう注意!

  10. 10

    後はプチトマト、ウズラの卵、マヨなどで飾って完成☆

    写真ではエビ、グリーンレタスも。

  11. 11

    高さがあるので迫力のある料理になってくれました♪
    ただ、冷蔵庫には入らないかも…?(うちは星なしでギリギリでした)

コツ・ポイント

「ブロッコリーとカリフワラーの間の味」と言われるロマネスコ。
初めての食材だったのでドキドキだったんですが、うちでは「ブロッコリーより美味しい‼」と大好評でした。
もともとがツリーそっくりの形なので、適当に作っても様になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0まりや0
0まりや0 @cook_40037964
に公開
よろしくお願いします(^_^)
もっと読む

似たレシピ