白菜と鶏団子の煮物♪

JIJImam
JIJImam @cook_40038248

冷凍してあった鶏のつくね用団子を白菜と煮ました。そのままでも美味しいけど、柚子こしょうなどつけても美味しいよ♪

このレシピの生い立ち
鶏団子さえ作っておけば白菜とちゃちゃっと煮付けます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏団子(ID19368295 市販の物でもOK) 200gほど
  2. 白菜 1/4個
  3. ♪調味料
  4. おだし 200cc
  5. 出汁醤油 大さじ3
  6. 醤油 大さじ1~2
  7. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    綺麗に洗った白菜をお鍋の高さに切って、立てて敷き詰める。

  2. 2

    鶏団子は丸めてお湯で茹でる。(お皿に並べ、レンジで4分ほどチンしてもOK)

  3. 3

    ①のお鍋に②の茹でた団子を乗せて♪の調味料を入れ煮る。

  4. 4

    白菜とお団子にお味が染み込めば出来上がり♪おだしは半分ほどになります。お味はお好みで調節してね♪

コツ・ポイント

特にないですよ。市販のつくねなど使えばもっとラクチン♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JIJImam
JIJImam @cook_40038248
に公開
お料理を作って〇十年・・・食べるのも・作るのも・見るのも大好きです。最近これに写真を撮る♪のも入りました。papaと愛犬JIJIのために今日も作りますよぉ!みなさんのレシピ楽しみにしてます。よろしくネ!
もっと読む

似たレシピ