☆鶏肉アレンジロール☆

purudeko @cook_40057941
直ぐに使わない時は冷蔵保存が出来て、色々な料理にアレンジして使える鶏肉料理です♪
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていたのを何と無く覚えていたので自分好みに作ってみました。
☆鶏肉アレンジロール☆
直ぐに使わない時は冷蔵保存が出来て、色々な料理にアレンジして使える鶏肉料理です♪
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていたのを何と無く覚えていたので自分好みに作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉の皮にフォーク等で何箇所か穴をあけます。
- 2
穴をあけたら鶏肉をクルクルと巻いて、それをタコ糸で巻いていきます。
- 3
水を火にかけ、塩とローリエを入れて沸騰させます。
沸騰したらそこに鶏肉をいれます。 - 4
時々、灰汁を取りながら大体10~15分程煮ます。
- 5
鶏肉に竹串等を刺して透明な肉汁が出るか確認します。
中まで火が通っているかの確認です。 - 6
透明な肉汁が出れば、そのまま煮汁と一緒に冷まして出来上がり♪
- 7
保存するならタッパーに煮汁ごと一緒に入れて冷蔵庫へ!
コツ・ポイント
煮汁と一緒に冷ます方が旨味が逃げないそうです^^
直ぐに料理しない場合はタッパーなどに煮汁と一緒に入れて冷蔵庫で保管すれば暫くは日持ちします。(大体2~3日位)
似たレシピ
-
-
*食べる*野菜スープの保存方法* *食べる*野菜スープの保存方法*
野菜スープは沢山作り、冷蔵保存しておくと便利です。具材とスープを別に冷凍保存しておくと色々な料理にアレンジが出来ます。 ゆうゆう0310 -
山椒の実のアク抜きから調理・保存法 山椒の実のアク抜きから調理・保存法
ピリッと刺激がたまらなく色々な料理に使える実山椒、6〜7月が旬!まとめてシッカリ下処理すれば1年は保存出来ますよ。 cook☆244☆ -
-
-
-
-
モロヘイヤ✧ポキポキ折れて簡単に冷凍保存 モロヘイヤ✧ポキポキ折れて簡単に冷凍保存
夏バテ防止✧老化防止✧モロヘイヤは買ってきたら直ぐ茹でて冷凍しておくと食べたい時に使える#モロヘイヤ冷凍#モロヘイヤ保存 ゆぅゆ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501586