初心者さんの為に…普通のトンカツの作り方

ハムまき
ハムまき @hammaki

毎日料理をするベテランさんには必要ないけど…。料理初心者さんの為に、私流?普通のトンカツの作り方♪
このレシピの生い立ち
フライの基本、粉⇒卵⇒パン粉です。

初心者さんの為に…普通のトンカツの作り方

毎日料理をするベテランさんには必要ないけど…。料理初心者さんの為に、私流?普通のトンカツの作り方♪
このレシピの生い立ち
フライの基本、粉⇒卵⇒パン粉です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース厚切り 人数分
  2. 1個
  3. 生パン粉 適量
  4. 薄力粉 適量
  5. 塩胡椒 少々
  6. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    お肉の脂身と赤身の境い目あたりを、深さ2ミリ位で数箇所、両面に切れ目を入れる。

  2. 2

    両面に軽く塩胡椒をする。

  3. 3

    薄力粉を全体にまぶし、余分な粉は落とす。

  4. 4

    卵を溶き、3を入れ全体に絡める。

  5. 5

    パン粉をバット等に入れ、4を置く。

  6. 6

    上にもパン粉を乗せ、軽く手で押し、パン粉を付ける。

  7. 7

    余分なパン粉を落とし、取り出す。

  8. 8

    たっぷりの揚げ油を菜箸を入れてシュワッとなるまで温める。

  9. 9

    カツを1枚ずつ、ゆっくり入れ、弱めの火加減で揚げる。

  10. 10

    2~3分経ったら裏返す。

  11. 11

    浮かんだら火が通ったので、強火にしてカリッとさせ、キツネ色にする。

  12. 12

    油をきる。

  13. 13

    好みでキャベツの千切り等を添える。

コツ・ポイント

菜箸を入れてシュワッとする位に温めた油にトンカツを入れたら、火を弱めてゆっくり中まで火を通さないと、表面が焦げてしまう可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ