市販のロールケーキ入れてキャラクレープ♪

ハムまき
ハムまき @hammaki

クレープ生地を作って、市販のロールケーキを中に入れた子供が大喜びのクレープですッ♪
このレシピの生い立ち
最初はホットケーキミックスで作ったのですが、クレープ生地が破けやすいのでクレープ生地を新たに作り、中はふわふわのロールケーキに変えてみました。

市販のロールケーキ入れてキャラクレープ♪

クレープ生地を作って、市販のロールケーキを中に入れた子供が大喜びのクレープですッ♪
このレシピの生い立ち
最初はホットケーキミックスで作ったのですが、クレープ生地が破けやすいのでクレープ生地を新たに作り、中はふわふわのロールケーキに変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分位
  1. 市販のロールケーキ 1本
  2. 強力粉 110g
  3. ●砂糖 40g
  4. ●塩 小さじ1/2
  5. ●卵 1個
  6. ●バニラオイル 数滴
  7. 生クリーム 300~400ml
  8. ◎砂糖 大さじ3~4
  9. バニラアイス お好みで
  10. 苺、バナナ お好みで
  11. チョコペン 1本
  12. 苺ジャム 大さじ1位
  13. 赤色素(水で溶く) 数滴

作り方

  1. 1

    ●印の強力粉、砂糖、塩をボールに入れ泡だて器で混ぜる。(ふるわなくて良い。)

  2. 2

    卵と牛乳1/3位を加え混ぜる。

  3. 3

    ダマがなくなるまで良く混ぜる。

  4. 4

    バニラオイル(なければエッセンス)を加え混ぜる。

  5. 5

    漉し器で漉す。

  6. 6

    フタやラップをして冷蔵庫で半日位や休ませる。(時間の無い時はスグ使っても良い。)

  7. 7

    熱したフライパンに油を敷き、オタマ1杯弱を入れ、フライパンをまわしながら全体に伸ばす。

  8. 8

    裏面に、ほんのり焼き色が付いたら、菜箸でフチを1周ツンツン刺してフライパンから離し、手で裏返す。

  9. 9

    数秒焼いたら、まな板などに置いて冷ます。

  10. 10

    ロールケーキを1.5cm位の厚さにきり、好みの形を作る。

  11. 11

    生クリームに砂糖を加えしっかり泡立て、10の表面に薄く絞る。

  12. 12

    アイスや好みの果物などを乗せる。(写真はバニラアイス)

  13. 13

    12の上と横に生クリームを絞る。

  14. 14

    9のクレープ生地を乗せ、軽く手で押さえて形を作る。

  15. 15

    耳の有る物は、耳から形を作った方が良い。

  16. 16

    残った部分を下に折り込む。多い時は少し切っても良い。

  17. 17

    チョコペンを溶かし、少し冷ましたから顔を書く。

  18. 18

    苺ジャムに色素で着色し裏ごしてコルネやビニール袋の角にいれ、書く。

  19. 19

    横の部分にも生クリームをたっぷり入れるとシワの少ない物が出来る。

コツ・ポイント

生クリームが軟らかいとダレてしまうので、ツノがピンと立つ位に泡立てる。
生クリームをたっぷり入れた方がシワが少ない可愛い顔になる。
チョコペンは、溶かしてスグだとダレるので少し冷ましてから使った方が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ