さつまいもの柚子煮

藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310

甘酸っぱくてほんのり柚子の香り。おやつに、お茶うけに、最適♪
甘さ控えめなので、おかずの一品に添えてもOKです。

このレシピの生い立ち
お正月のきんとんに使わなかったサツマイモの残りで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 小1本(約200g)
  2. 柚子 大2
  3. レーズン 大1
  4. 1カップ

作り方

  1. 1

    サツマイモは好みで、1cm~1.5cm厚の輪切りにする。

  2. 2

    鍋にサツマイモとその他の材料を全て入れ、弱火でコトコト煮る。

  3. 3

    さつまいもにすっと竹串が通るようになり、水分が減って汁がとろりとしたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

煮汁は冷めると固まってくるので、少しゆるいかなぐらいでOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310
に公開
 ハーブと自家製天然酵母とお菓子作りをこよなく愛しつつ、父の畑から来る野菜たちの処理に追われて保存食作り。……ロハスなようでいて全然違うような(笑)  ~~~~~~~~~~~☆なお、レシピでハーブの類の使用がやたらと多いのは、ハーブを色々と自家栽培している為です。あるものを適当にお使いくださいね☆
もっと読む

似たレシピ