
オリーブオイルと玉葱の食べるドレッシング

ウメイロモドキ @cook_40038839
オメガ9のオリーブオイルで手作りドレッシング。でき上がりは水分がほとんどないからお弁当に入れてもグッド。
このレシピの生い立ち
母乳育児中の息子が皮膚炎のため、私はオメガ6の油(いわゆるサラダ油)を摂らないようにしています。そこでドレッシングもオメガ9のオリーブオイルで手作りしてみました。
オリーブオイルと玉葱の食べるドレッシング
オメガ9のオリーブオイルで手作りドレッシング。でき上がりは水分がほとんどないからお弁当に入れてもグッド。
このレシピの生い立ち
母乳育児中の息子が皮膚炎のため、私はオメガ6の油(いわゆるサラダ油)を摂らないようにしています。そこでドレッシングもオメガ9のオリーブオイルで手作りしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎをスライサーで繊維に沿ってスライスする。
- 2
1の玉ねぎをオリーブオイルで2~3分 炒める。(あめ色にする必要はありません。かさが3分の1程度になればOK)
- 3
しょうゆを加え少し炒める。
- 4
火を止め酢を混ぜたらできあがり。
(水分はほとんど残らないので、玉ねぎを食べるようなドレッシングです。)
コツ・ポイント
蒸したジャガイモや里芋につけて食べるとおいしいですよ。黒胡椒やカレー粉を加えたり、酢の代わりに梅干を入れてもおいしいです。
スライサーを使うと切る時間と炒める時間が短く済み、また食べたときの舌触りがなめらかになります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500459