手作りはんぺん✿辛党派へ捧ぐケーキにも笑

フードプロセッサー無しで作れる、はんぺんです!
甘い物が苦手な辛党派へケーキみたいに焼くのもアリですよ❤(・∀・)
このレシピの生い立ち
おせちの伊達巻を作りたくて。
手作りはんぺん✿辛党派へ捧ぐケーキにも笑
フードプロセッサー無しで作れる、はんぺんです!
甘い物が苦手な辛党派へケーキみたいに焼くのもアリですよ❤(・∀・)
このレシピの生い立ち
おせちの伊達巻を作りたくて。
作り方
- 1
最初に身を小さく切り→レンジ(280w)で2分チン!手で簡単にほぐれます!
後は【すり鉢】【ハンドミキサー】で - 2
卵白・砂糖をボールに入れ、角が立つまで泡立てメレンゲを作る 。
- 3
【1】の鱈の身と【2】の卵白を合わせ混ぜ、
◆の調味料を入れて混ぜ混ぜ。 - 4
耐熱皿に流し込み、沸騰した湯に入れる(7~8分)
ヽ|・∀・|丿完成❤ - 5
✱おまけ✱
両面をフライパンで焼き目を付けておつまみに!美味しい~❤ - 6
この「はんぺん」を使って伊達巻を作りました!
レシピID:17501456 - 7
✱レシピの倍量で炊飯器で作ってみました✱
バレンタインに甘い物が苦手な旦那へ
はんぺんケーキ❤笑(●´∀`●)
- 8
普通に炊飯器で焼きました。底が焦げている様に見えますが、焦げの味は一切しませんでした(・∀・)一気に焼けて楽チン♪
- 9
★炊飯器Ver★
鰹節をたっぷり乗せ、わさび醤油で食べると最高です❤♡
- 10
←フライパンで少し焼き目を付けました♪
ちょっと地味な?レシピだけど私達夫婦には大ヒット!じ、地味だけど~~~(笑
- 11
★レンジVer★
工程3までは同じ作り方で、耐熱皿に入れて表面をならしてトントンと上から器を落とし空気を抜く - 12
ふんわりラップをかけ、500Wで5分レンジでチン♪
(・∀・)b
ラップはふんわり☆ - 13
これが500Wで5分チン後です。一回り小さくなっています。
- 14
完成~!!
<2010.10.5追記>
TOP画像も変更しました - 15
ちょっと焼き目を付けて、おつまみに♪
- 16
海外でおでん(涙)
(*ノДノ)嬉しい~~お肉がないのは気のせいです‥(汗)
コツ・ポイント
茹でる場合は膨らむので、耐熱皿は余裕ある大きさにして下さい。
炊飯器はメーカーによって異なるので様子を見て下さい。
一番オススメはレンジ調理です!(・∀・)プリンや茶碗蒸しもレンジで出来るから出来るかな~と思ってやってみました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
愛犬に☆手作りバースデーケーキ✿ 愛犬に☆手作りバースデーケーキ✿
うちのわんこのお誕生日に作ったケーキです♪ 人参のスフレケーキで甘さは控えめだけど人間ももちろん食べられます♪フープロで超簡単♪わんこと 一緒に食べられるよ~♪ らぶぱんだ -
-
その他のレシピ