たっぷりすりごま和え☆(春バージョン)

みみうさのみみ @cook_40039164
青菜は何でもOK。
今回は春らしく菜の花を使いました♪
このレシピの生い立ち
我が家は胡麻好き家族☆
青い野菜で白いご飯がどんどんすすみます♪
胡麻和えはウチの常備菜のひとつです。
たっぷりすりごま和え☆(春バージョン)
青菜は何でもOK。
今回は春らしく菜の花を使いました♪
このレシピの生い立ち
我が家は胡麻好き家族☆
青い野菜で白いご飯がどんどんすすみます♪
胡麻和えはウチの常備菜のひとつです。
作り方
- 1
菜の花をお湯で茹で、ざるにあげたらだしの素をふりかける。そのまま冷ます。
- 2
★の調味料を混ぜ合わせておく。
- 3
1の菜の花が冷めたら水気を絞り、食べやすく4cmくらいの幅に切る。
- 4
★の和え衣と菜の花を混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
青菜は、菜の花でなくてもブロッコリーでもホウレン草でもなんでもOK。
だしの素をふりかけておくことで、下味がつきます。
濃い目の味付けなので、分量はお好みで♪
からしは入れなくてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501828