豚肉とチンゲン菜のさっぱりあんかけ

sweet-berry
sweet-berry @cook_40035083

さっぱりとしたあんかけです。これだけでご飯がすすむ~!!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉のかたまりを薄く切って角煮ができるかな~と思って作ったものでしたが、もっとさっぱり食べたくて酢を+してあんかけにしたら美味しかったので♪

豚肉とチンゲン菜のさっぱりあんかけ

さっぱりとしたあんかけです。これだけでご飯がすすむ~!!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉のかたまりを薄く切って角煮ができるかな~と思って作ったものでしたが、もっとさっぱり食べたくて酢を+してあんかけにしたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 80g
  2. チンゲン菜 1~2束
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1/2
  5. ★砂糖 大さじ1/2
  6. ★酒 大さじ1/2
  7. 大さじ1/2弱
  8. 160cc
  9. 水溶き片栗粉 お好きな量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。
    豚バラ肉も薄めに切る。

  2. 2

    フライパンに少量の水を入れて豚バラ肉を下茹でする。火が通ったら、フライパンの湯は捨てておく。

  3. 3

    フライパンに★の調味料と水を120cc入れて、2の豚バラを10~15分ほど煮る。

  4. 4

    豚バラを煮ている間に、鍋でチンゲン菜を茹でておく。

  5. 5

    3に水40ccと酢を入れて更に5分ほど煮たらチンゲン菜を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成☆

コツ・ポイント

フライパンで煮ると水分がすぐに減ってしまうので、2段階にわけて水を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweet-berry
sweet-berry @cook_40035083
に公開
毎日のご飯もデザートも、家にある食材で作れるものを使うようにしています。思いつきで作るレシピはいっぱい。自分が忘れない為にも、レシピとして残しておく事にしました☆
もっと読む

似たレシピ