玉ねぎのパン

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

砂糖を加えず玉ねぎの甘みを存分に生かし仕上げたシンプルなパンです。血液サラサラ効果少しは期待出来るでしょうか?とてもホッとする味に仕上がっています。(^-^)
このレシピの生い立ち
友人のsweetさんの為に作りました♪作っておきながらこんな事を言うのはなんですが実は私玉ねぎが苦手なんです。。。(笑)でもこれは食べれるみたい(^-^)

玉ねぎのパン

砂糖を加えず玉ねぎの甘みを存分に生かし仕上げたシンプルなパンです。血液サラサラ効果少しは期待出来るでしょうか?とてもホッとする味に仕上がっています。(^-^)
このレシピの生い立ち
友人のsweetさんの為に作りました♪作っておきながらこんな事を言うのはなんですが実は私玉ねぎが苦手なんです。。。(笑)でもこれは食べれるみたい(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶり16個
  1. 玉ねぎ 250g
  2. 強力粉 230g
  3. 薄力粉 50g
  4. イースト 4g
  5. 牛乳 170g
  6. オリーブオイル 15g
  7. 3g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは極薄切りorみじん切りなど。それをレンジにかけ重さ半分(125g)になるまで水分を飛ばす。(ラップ無し)あら熱を取っておく。

  2. 2

    HBで材料を捏ね1次発酵までさせる。

  3. 3

    ガス抜きをして等分にカット。

  4. 4

    丸めて濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。

  5. 5

    軽くガス抜き後丸め直して成形。今回はお尻形?に。打ち粉を振って菜箸で生地の真ん中にしっかり筋を付ける。

  6. 6

    霧吹きをかけて2次発酵20分。(約2倍に膨らむまで)

  7. 7

    再度霧吹きをかけて200度オーブンで10~12分焼く。

  8. 8

    出来上がりを割るとふわふわ~♪そして玉ねぎの甘い香りが広がります。(^-^)

コツ・ポイント

今回私は薄切りですがみじん切りor摩り下ろしなど好みでOKです。(私的には微みじん切りがオススメ)水分を飛ばし加熱する事で玉ねぎの甘さが増します。レンジ加熱は焦がさない様に注意して行って下さいね。このレシピは普通の玉ねぎ使用です。新玉ねぎを使用する場合水分量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ