超簡単!おろしシーチキンパスタ。
計量が適当でも失敗しにくい簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
シーチキンの油とめんつゆおろしの調味力に頼ってみた。
作り方
- 1
湯を沸かして塩を入れる。
パスタ100gに対して水1L+塩10gらしいけど、適当で大丈夫。 - 2
パスタをゆでる。
7分のやつなら7分。
- 3
私はザルであげたけど、トングでつかんであげてもOK。
- 4
シーチキンを入れて火をつける。中途半端に残してもめんどくさいから全部入れるけど、ちょっと多いので半分でも油だけでもいい。
- 5
パスタを入れる。
混ざればOK。
この時点で、既に食えるものになってる。 - 6
シーチキンにコショウいれるのがお好みなら入れる。
なくてもいい。 - 7
大根おろしを適当な量を載せて、大根おろしの量相応のめんつゆをかけて完成。
- 8
刻んだ大葉とかネギとか緑っぽいものをかけたら彩がいいかも。
コツ・ポイント
そのままで食えるものばっかり混ぜてるので、分量がアバウトでも失敗しない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502866