葱と油揚げのぬた

hitoha @cook_40039809
地味ー。
でもたまに無性に鼻ツーンとしたくなるー。
うちのはカラシ効いてます。
カラシ量はお好みで調整下さいね。
このレシピの生い立ち
つきだしや箸休めの定番です。子供の頃は苦手でしたが、今は大好き。実家味はイカが入ってましたが、私は油揚げだけでシンプルにしてます。レシピupする程のものじゃないのですが。
葱と油揚げのぬた
地味ー。
でもたまに無性に鼻ツーンとしたくなるー。
うちのはカラシ効いてます。
カラシ量はお好みで調整下さいね。
このレシピの生い立ち
つきだしや箸休めの定番です。子供の頃は苦手でしたが、今は大好き。実家味はイカが入ってましたが、私は油揚げだけでシンプルにしてます。レシピupする程のものじゃないのですが。
作り方
- 1
ねぎは5cmくらいのざく切り、油揚げはサッと熱湯かけて1cm強幅で切る。◎の調味料をボウルに合わせておく。
- 2
フライパンに胡麻油を入れ、香りが立ってきたら葱の白い部分と油揚げをうっすら焦げ目をつけながら炒める。
- 3
全体に火が通ってきたら残りの葱(葉の部分)を入れサッと炒める。
まだシャッキっとしてるくらいでOK - 4
フライパンから◎を合わせたボウルに移し和える。
終わりー。
コツ・ポイント
お好みでベーコンやイカを入れても美味しいですよね。
辛子の量は、ホント、お好みで調整ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503627