お鍋ひとつで筑前煮

太郎1号
太郎1号 @cook_40040156

お正月、沢山のだしをとりました。冷蔵庫の根菜使っちゃうか
放置できるからムフッ( ̄m ̄*)ヽ( ´ー`)ノ フッ大好き
このレシピの生い立ち
明日は大晦日明日じゃ鍋が・・・使えないな

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

五人ぐらい
  1. 鳥モモ肉 1枚
  2. 大根 15cm
  3. にんじん 15cm
  4. レンコン(太め) 15cm
  5. ごぼう 20cm
  6. こんにゃく 1枚
  7. だし 400cc~
  8. 三温糖 大さじ3
  9. 醤油 大さじ4
  10. 大さじ2
  11. *みりん 大さじ2
  12. *醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥モモは皮目から焼きましょう。こんにゃくも焼きます。だしをはります。硬い物からいれますよ

  2. 2

    れんこんは、少し酢水にさらすと,黒くなりませんよ(o´ェ`o)ゞエヘヘ

  3. 3

    根菜の色が透明になってくる。
    いよいよ、味を入れますよ。

  4. 4

    *印の無い三種の味を入れます。
    このとき、酒、砂糖全部いれ、醤油は、その後2~3に分けて入れます

  5. 5

    落し蓋をして、15分くらい煮ます。(弱と中火の間くらい)2.3度鍋を大きく振ります。上下をひっくり返す感じよ

  6. 6

    火を止めて
    冷めるまで放置。
    その後火をいれ味がぁ薄ければ、*を数回にわけ入れてください。

コツ・ポイント

お鍋でお肉を焼くとくっつきますが、ぐぐっとこらえてやさしくお鍋をふってください。お肉が反り返り、はがれやすくなります。
だしを沢山すわせると野菜そのものの味が引き立ちます
味を入れる前にだしはひたひたに!途中足してね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

太郎1号
太郎1号 @cook_40040156
に公開
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ンフフフフッ(ノω`*)ケーキやパンを焼くのが好きです。。。まだまだ未熟者みなさんのレシピ頼りにしてしまいますヨロッ(●^_^●)♪
もっと読む

似たレシピ