揚げだし餅 “めんつゆで!揚げ焼きOK”

かんざきあつこ @cook_40040013
旦那サマ絶賛!“めんつゆ”を使用した簡単な1品♪
揚げ焼きでOK!カリッ&もち~っとした食感に絡む“あん”が絶妙です♪
このレシピの生い立ち
お正月に余った“おもち”を消費♪
揚げだし餅 “めんつゆで!揚げ焼きOK”
旦那サマ絶賛!“めんつゆ”を使用した簡単な1品♪
揚げ焼きでOK!カリッ&もち~っとした食感に絡む“あん”が絶妙です♪
このレシピの生い立ち
お正月に余った“おもち”を消費♪
作り方
- 1
フライパンに油(餅が半分ぐらい浸る量)を熱して小さめに切った餅を転がしながら揚げ焼きにする。
- 2
★印を小鍋で温め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
1を器に盛り、2をかけてネギを飾ったら完成!
コツ・ポイント
*あんの固さは、揚げだし豆腐と同じくらいがオススメ♪
*片栗粉は弱火にして少しずつ加え、絶えず混ぜて下さい。
◆めけてーさんが“大根おろし”を添えてレポを下さったのですが、
かなり美味しいので、レシピに加えました♪(22.2.5)
似たレシピ
-
車麩の揚げだし風 “カリッじゅわ~♪” 車麩の揚げだし風 “カリッじゅわ~♪”
カリッと揚げ焼きにした車麩の中からじゅわ~っと出てくる“おだし”が最高に美味しいです♪“あん”はめんつゆ使用で簡単! かんざきあつこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504339