トロトロかぶと鮭のみぞれうどん

アンジュさん @cook_40040216
あっさりした出汁に鮭フレークでコクをつけました。
かぶも丸ごと使っちゃいます。
ヘルシーで簡単なおうどんです。
このレシピの生い立ち
フードスタイリストのマロンちゃんがテレビで作っていたお鍋をヒントに鮭フレークでうどんにアレンジしました。
トロトロかぶと鮭のみぞれうどん
あっさりした出汁に鮭フレークでコクをつけました。
かぶも丸ごと使っちゃいます。
ヘルシーで簡単なおうどんです。
このレシピの生い立ち
フードスタイリストのマロンちゃんがテレビで作っていたお鍋をヒントに鮭フレークでうどんにアレンジしました。
作り方
- 1
かぶの皮を剥き1つは乱切りに、もう1つはすりおろす。
かぶの葉は1㎝くらいに細かく刻む。 - 2
うどんを表示の通りに茹で、冷水で洗ってぬめりをとる。
食べる直前に熱湯をかけて温め、器に入れる。 - 3
だし汁を火にかけ、温まったら乱切りにしたかぶを入れて煮る。
- 4
かぶが煮えたら鮭フレークとおろしたかぶを入れて軽く煮て、かぶの葉を入れる。
- 5
水溶き片栗粉で好みの加減にとろみをつける。
- 6
麺の上に汁をかけ、お好みでおろし生姜をのせて出来上がり。
- 7
生姜ととろみのあるスープで体もぽかぽかになりますよ。
コツ・ポイント
かぶの葉はあまり煮ないでシャキシャキ感を残します。
かぶはおろした汁ごと入れちゃってください。
うどんは茹でてから冷水で締めて、食べる前に温めなおしたた方がコシがあっておいしいです。
似たレシピ
-
-
UDONで♪鮭としめじの和風グラタン風~ UDONで♪鮭としめじの和風グラタン風~
鮭フレーク使用で簡単♪うどん、鮭、しめじでグラタンよりあっさりしていますが、コクがあって美味しいです! 悠里菜mama -
-
-
-
-
-
レンジで簡単★鮭のミルク味噌スープうどん レンジで簡単★鮭のミルク味噌スープうどん
電子レンジで簡単に作れるうどんです♪体が温まるミルク味噌スープに、鮭フレークをトッピング。昼食、夜食にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504713