おさかなくるくる
お弁当に入れたらヵワエェェ- .∵・(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)・∵. - !!
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたくて。*覚書*
作り方
- 1
卵→片栗粉と塩コショウをいれて混ぜる。
シソ→縦半分に切る。
魚肉ソーセージ→フライパンの大きさに切っておく。 - 2
薄焼き卵を作り、シソとチーズと魚肉ソーセージをのせくるくる巻く。
- 3
火を消してから、卵を落ち着かせるために少し放置してフライパンから出し出来上がり。適当な大きさにカットして。
コツ・ポイント
シソとチーズと魚肉ソーセージの組み合わせが美味しかったです。
くるくるしてからしばらく置く事で、チーズが溶けてまとまります。
それ以外は特に無し。
似たレシピ
-
超簡単♪お弁当♥ソーセージをくるくる♥ 超簡単♪お弁当♥ソーセージをくるくる♥
お弁当にくるくる巻くだけですぐできて簡単な一品♪火を使わないお手軽お弁当おかずです★大葉の風味がいいよ❤ ♡Catherine -
-
-
魚肉ソーセージとスライスチーズのくるくる 魚肉ソーセージとスライスチーズのくるくる
お弁当の隙間埋めに、ピンクと黄色のコラボがかわいい♡簡単&激安のオカズです☆ギョニソの飾り切りが苦手な方もどうぞ! *akine* -
お弁当に♪魚ニソとハムチーズのくるくる お弁当に♪魚ニソとハムチーズのくるくる
くるくる巻くだけで簡単にかわいいおかず。チーズは冷蔵庫から出したばかりでも綺麗に作れます。お弁当にぜひどうぞ♪ ちきぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505004