もやしと豚肉★屋台で食べた豚ぺい

めんたいまる @cook_40035829
博多屋台で食べた、もやしと豚肉を炒めた美味しい~豚ぺい。
一見オムそば、でもちが~う
しっかりメインにります。
このレシピの生い立ち
博多のよく行く屋台で出てました。思い出しながら近いものが出来たと思います。
もやしと豚肉★屋台で食べた豚ぺい
博多屋台で食べた、もやしと豚肉を炒めた美味しい~豚ぺい。
一見オムそば、でもちが~う
しっかりメインにります。
このレシピの生い立ち
博多のよく行く屋台で出てました。思い出しながら近いものが出来たと思います。
作り方
- 1
豚肉(バラでもこま切れでもOK)を炒め、もやしを加えて炒める。塩胡椒、オイスターソース、醤油で味付けをする
※オイスターソースは入れすぎるとしょっぱくなるので味をみながら。 - 2
卵を一個フライパンで焼く。
※フライパンの端がパリパリになるのでそこをつまむと剥がしやすい - 3
器に(1)の炒めた肉ともやしを盛り、卵で包みトンカツソース、鰹節粉、青のりを好きなだけかけて出来上がり。
※あれば、お好み焼orたこ焼きソースの方がいいかも
コツ・ポイント
炒めるだけ。うちではメインにもなります。安い材料で手早く簡単に出来ます。10分くらいかな。レシピの玉子焼きに砂糖は入れてないけど私は少し入れて甘めにします。お好みでどうぞ
鰹節粉は結構重要。
似たレシピ
-
-
お好み焼きみたいなもやしのとんぺい焼き お好み焼きみたいなもやしのとんぺい焼き
もやしと豚肉を炒めたところに溶き卵を流し入れる簡単とんぺい焼きです。もやしのシャキシャキ感がいい味出してます。 ちくのん -
-
-
-
-
キャベツ&もやしがたっぷり🐷とんぺい焼き キャベツ&もやしがたっぷり🐷とんぺい焼き
大阪名物とんぺい焼きは、フライパンで焼き上げた豚肉とふんだんな、もやし、キャベツを卵でふんわりと包んだ、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。特に、たっぷりの添え野菜はシャキシャキとした食感と素材本来の甘みが楽しめ、濃厚な豚肉の旨味と絶妙に絡み合います。仕上げにかけるマヨネーズのコクと、ピリッとした辛味と風味が特徴のどろソースが、全体の味を引き締め、食欲をそそります。一口食べれば、野菜のさっぱり感と豚肉のジューシーさ、そしてマヨどろソースの濃厚さが口いっぱいに広がり、後を引く美味しさです。お酒のお供にも、ご飯のおかずにもぴったりの一品で、地元大阪では愛されるソウルフードです。 ウクレレおじさん♪ -
-
もやしたっぷりトンペイ焼き~♪ もやしたっぷりトンペイ焼き~♪
本場大阪のトンペイ焼きは食べたことないんだけど・・・もやしをたっぷり入れて作りました!ボリュームたっぷりで絶対おいしいよakko-yan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505150