フレッシュブルーベリーケーキ

AQUBI
AQUBI @cook_40032854

ボウル1つで出来る簡単なブルーベリーケーキ。
このレシピの生い立ち
生のベリー系フルーツが安いので、どこかで見つけたレシピをアレンジして甘さ控えめバージョンで作ってみました。

フレッシュブルーベリーケーキ

ボウル1つで出来る簡単なブルーベリーケーキ。
このレシピの生い立ち
生のベリー系フルーツが安いので、どこかで見つけたレシピをアレンジして甘さ控えめバージョンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20x20スクエア型1個
  1. 小麦粉 220g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1(ティースプーン1)
  3. 無塩バター 80g
  4. グラニュー糖 100g
  5. 2個
  6. 牛乳 100cc
  7. 生ブルーベリー 150g
  8. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    ケーキフラワーはMcDougllasのSupreme Sponge Premiumに落ち着きました。失敗がなく、何処でも買えるので◎。ブルーベリーは1パック150gなので全部使用しましたが、少なくても多くても大丈夫です。

  2. 2

    下ごしらえ:オーブンを180度・ガスマーク4に予熱。型(丸型可)の底面にベーキングシートを敷きます。小麦粉とベーキングパウダーを合わせて篩います。ブルーベリーは水流で優しく洗って水気を切ります。レモンは絞っておきます。

  3. 3

    常温に戻した無塩バターに砂糖を加え、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜます。※バターは冷蔵庫から出したばかりでもレンジで数秒溶かせばOKです。クリーム状になったら卵を1つずつ入れて更にハンドミキサーで混ぜます。

  4. 4

    ②の小麦粉とベーキングパウダーを3回に分けてハンドミキサーで混ぜます。最後に牛乳も入れて「これでもかっ!!」ってほどしつこくハンドミキサーでよく混ぜます。

  5. 5

    ハンドミキサーをスパチュラや木杓子などに持ち替え、ブルーベリーとレモン汁を混ぜます。ブルーベリーをつぶさないように優しく混ぜます。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンの中段で1時間焼きます。

  7. 7

    串や爪楊枝を刺しても生地がついてこなかったら出来上がり。

コツ・ポイント

④粉と牛乳は同時に入れるとダマになるのでご注意。
⑦型ごとさかさまにして粗熱を取ります。粗熱が取れたら側面だけにナイフを入れると型から外れます。底面に汗をかいていると思うので、キッチンペーパーなどで吸い取り、ケーキクーラーへ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AQUBI
AQUBI @cook_40032854
に公開
遠くイギリスで、専業主婦をしているあくびです。試行錯誤の日本の味や、日英合作で出来た料理を紹介していきたいと思います。最近は手抜き料理や、日本食レストランでも食べられないものも挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ