我が家の定番!アジの蒲焼

あでぃでぃ
あでぃでぃ @cook_40031917

実家で赤アジ(マアジ)をもらったら我が家では蒲焼がお決まりです~。ごはんにもぴったりの甘辛で!
'07.08.07 話題入りさせていただきました。作っていただいた皆さんありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
毎週末魚屋さんで大量の魚介類を買う実家の母。アジをもらったらこの蒲焼が大人気♪ 基本の料理なのでレシピ化しました。

我が家の定番!アジの蒲焼

実家で赤アジ(マアジ)をもらったら我が家では蒲焼がお決まりです~。ごはんにもぴったりの甘辛で!
'07.08.07 話題入りさせていただきました。作っていただいた皆さんありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
毎週末魚屋さんで大量の魚介類を買う実家の母。アジをもらったらこの蒲焼が大人気♪ 基本の料理なのでレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ 4尾
  2. 片栗粉 適量
  3. ☆しょうゆ 大さじ1.5
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆水 大さじ3

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろして(私はいつも魚屋さんでおろしてもらってます)半身を半分に切る。酒(分量外)でさっと洗う。水気を拭き取って片栗粉をまんべんなくつける。

  2. 2

    皮の方から焼いていく。こんがり焼き目がついたら裏返してさらに焼く。

  3. 3

    火が通ったら混ぜておいた☆のタレをかけて絡める。

コツ・ポイント

酒で洗うことで魚の臭みをとります。ほかの魚料理でもこの方法が使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あでぃでぃ
あでぃでぃ @cook_40031917
に公開
発酵・熟成大好き一家です。ってただの酒飲みじゃん!って感じですが、今年から味噌と味醂も仕込むことにしました。画像のオチビが末娘のあでぃでぃたんです♪
もっと読む

似たレシピ