いちごシフォン☆

ウルフワン
ウルフワン @cook_40029364

バナナシフォンがあるならいちごも食べたい!と思いつくってみたらびっくり!まるでいちごのショートケーキを食べてるみたい♪もちろん生クリームとの相性ぴったし!
このレシピの生い立ち
いちごが安くてうちにいっぱいあったので・・・

いちごシフォン☆

バナナシフォンがあるならいちごも食べたい!と思いつくってみたらびっくり!まるでいちごのショートケーキを食べてるみたい♪もちろん生クリームとの相性ぴったし!
このレシピの生い立ち
いちごが安くてうちにいっぱいあったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチ型
  1. いちご 130グラム
  2. 薄力粉 140グラム
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 140グラム
  5. 卵白 5~6個
  6. 卵黄 4個
  7. サラダ油 70ml
  8. ニラエッセンス 4~5滴

作り方

  1. 1

    材料をすべて量っておく。卵黄のボウルは大きめのもの。いちごはかるくフォークでつぶしておく。
    粉はふるっておく。

  2. 2

    ホイッパーでこれでもかってくらい固いメレンゲをつくる。

  3. 3

    卵黄をホイッパーで混ぜ、砂糖の半量を入れ白っぽくなるまで混ぜる。サラダ油を分離しないよう少しずつ入れて混ぜ、いちごを入れる直前にホイッパーで軽く混ぜて入れる。バニラエッセンスも入れる。

  4. 4

    粉の半量をふるい入れよく混ぜ、メレンゲの1/4量を入れさらにホイッパーでよく混ぜ、残りの粉をふるいいれてよく混ぜる。
    ゴムへらで、ボウルの周りに残った粉をきれいにはがしてよく混ぜておく。

  5. 5

    残りのメレンゲをゴムべらでさっくりとよく混ぜる。
    オーブンを180度に温めておく。

  6. 6

    きれいに混ざったら型に流しこむ。型の真ん中の筒についた生地はきれいにふきとっておく。(でないとそこの生地が焼けて熱をもちふくらまなくなります)

  7. 7

    170度~190度で40~50分焼いて出来上がり♪竹串をさしてなにもついてこなければオッケー!

  8. 8

    焼けたらすぐ型をさかさまにして最低2時間はそのまま冷ます。
    (マグカップなどをひっくり返して型をのせて冷ますといいです。)

  9. 9

    ホイップなどのクリームをうまく絞る方法。
    ラップにホイップを適量のせる。

  10. 10

    写真のように左半分はさわらず、右半分をしばっておく。

  11. 11

    開いてる方をしぼり袋の口のほうにして入れてしぼってある方を手で握り、そのままクリームをしぼるときれいに無駄なくしぼれます。また、手が温かい人でも熱が伝わりにくくなるのでクリームがすぐにゆるくなる心配がありません。

コツ・ポイント

生地に色をつけてないので、ピンクいろにしたい方は食紅やベニエットなどで色をつければもっといちごっぽくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウルフワン
ウルフワン @cook_40029364
に公開
クックパッドの豚肉レシピ本に掲載されました!ツインズBOYママです!息子達ももう高校生!美味しいご飯目指して毎日頑張ります!
もっと読む

似たレシピ