小松菜とあさりのあんかけ風

cherry0312 @cook_40040731
中華風のあんかけです。
鉄分の多い小松菜がもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
小松菜がとても安く買えたので、おうちにあるものをありあわせて作りました。あんかけ風なので、ご飯がすすみます!
小松菜とあさりのあんかけ風
中華風のあんかけです。
鉄分の多い小松菜がもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
小松菜がとても安く買えたので、おうちにあるものをありあわせて作りました。あんかけ風なので、ご飯がすすみます!
作り方
- 1
小松菜は4cmぐらいの長さに切る。アサリは水気を切っておく。ベーコンは1cm幅に切る。ブナピーは小房に分ける。
にんにくは細切りにする。 - 2
ごま油(分量外)をフライパンに熱し、にんにくを炒める。香りがたったら、ベーコンを炒める。
- 3
小松菜の硬い部分、ブナピー、小松菜の葉の部分、アサリの順に入れ、炒める。
- 4
水を加え、鶏がらスープの素と醤油で味付けをし、水溶き片栗粉を流しいれてできあがり!
コツ・ポイント
アサリは最後に入れないと、硬くなります。
火の通りにくいものから炒めます。
とても簡単でおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆シャキッリ小松菜のカニカマあんかけ☆ ☆シャキッリ小松菜のカニカマあんかけ☆
シャキシャキとした小松菜に、とろ~りカニカマあんかけ。スープごと食べれます。簡単で美味しいです^^ MilkCheese -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508142