味噌味の鍋~♪

toppy1 @cook_40028223
うちは醤油系の鍋が多いですが、たまには味噌味も~。
このレシピの生い立ち
長葱がたくさんあるのと、鍋はヘルシーなので、4月中旬でも鍋を食べてるのです(;^_^A
味噌味の鍋~♪
うちは醤油系の鍋が多いですが、たまには味噌味も~。
このレシピの生い立ち
長葱がたくさんあるのと、鍋はヘルシーなので、4月中旬でも鍋を食べてるのです(;^_^A
作り方
- 1
土鍋に水&昆布を入れ、戻す。
- 2
豆腐をさいの目に切り、水抜きをする。
- 3
大根&こんにゃくは、食べやすく切り、下茹でする。
- 4
長葱は、斜め切りにし、グリルなどで焼き目をつける。
- 5
鮭を使う場合は、グリルで焼き、食べやすく切っておく。
- 6
じゃがいもは皮をむく。(小さいものならそのまま、中くらいのものなら、半分に、大きいものなら3つか4つに切る。)
- 7
しめじ&舞茸は、石突を取り除き、ほぐしておく。
- 8
1の昆布が戻ったら、火にかけ、だしをとる。
- 9
8のだしに、味噌&みりんを加え、具材を煮込む。
コツ・ポイント
お使いの味噌やお好みに応じて調味料は加減してください。
だしに使った昆布は、味噌汁などに使う味噌に漬け込んでおき、1~2週間以上したら食べると美味しいですし、その味噌で味噌汁を作ると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
魚介の旨みたっぷり!ふわふわとろろ鍋 魚介の旨みたっぷり!ふわふわとろろ鍋
魚介の旨みがぎゅっと詰まったお鍋です。もっちりとしたとろろをかけてお召し上がり下さい。魚介のだしの鍋つゆがおすすめです! 尾家産業 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509543